構造の選択された梁の詳細結果(荷重図、表)を表示します。 
| [梁を選択] | 最初に、詳細解析を表示する梁を選択します。選択した荷重図が梁の座標系に表示されます。 | 
| [荷重図選択] | [荷重図]領域に表示する特定の力、モーメント、または荷重を選択します。 | 
| 図 | 選択された数量を荷重図として表示します。 | 
| [結果] | 選択された梁の数値計算結果を表示します。 | 
[結果]ペインに次の出力パラメータが表示されます。 
- [結果] - 長さ(Length) 
- 最大 Fx (Fx
max
) 
- 最大 Fy (Fy
max
) 
- 最大 Fz (Fz
max
) 
- 最大 Mx (Mx
max
) 
- 最大 My (My
max
) 
- 最大 Mz (Mz
max
) 
- 最大垂直応力 Smax (Smax
max
) 
- 最小垂直応力 Smin (Sminx
min
) 
- 最大曲げ応力 Smax(Mx) (Smax (Mx)
max
) 
- 最大曲げ応力 Smax(My) (Smax (My)
max
) 
- 最小曲げ応力 Smin(Mx) (Smin (Mx)
min
) 
- 最小曲げ応力 Smin(My) (Smin (My)
min
) 
- 最大スラスト応力 Saxial (Saxial
max
) 
- 最大せん断応力 Tx (Tx
max
) 
- 最大せん断応力 Ty (Ty
max
) 
- 最大ねじり応力 T (T
max
) 
 
- [拘束] 
 
- 荷重 - X 方向の荷重(F
x
) 
- Y 方向の荷重(F
y
) 
- Z 方向の荷重(F
z
) 
 
- [連続荷重]: - X 軸連続荷重(Q
x
) 
- Y 軸連続荷重(Qy) 
- Z 軸連続荷重(Q
z
) 
 
- モーメント、軸モーメント、曲げモーメント - X 軸モーメント(M
x
) 
- Y 軸モーメント(M
y
) 
- Z 軸モーメント(Mz) 
 
シミュレーション結果が古い場合は、ダイアログ ボックスに照明のアイコンが表示されます。結果を更新するには、[ソルバ]パネルの[シミュレーション]をクリックします。