曲げおよびシーケンスのプロパティを編成します。 
- リボンで、[注釈]タブ   [表]パネル [表]パネル [一般] [一般] の順にクリックします。 の順にクリックします。
- 図面シートで、シート メタル パーツのフラット パターンの図面ビューを選択します。 
  
-  
	 [テーブル]ダイアログ ボックスで、次の操作を実行します。 
	   [列選択]をクリックし、曲げテーブルの列を追加または削除します。 [列選択]をクリックし、曲げテーブルの列を追加または削除します。
- 曲げ ID 文字列の形式を設定します。 
		
 
- ダイアログ ボックスを閉じるには、[OK]をクリックします。 
  
- テーブルを図面シートに配置します。 
  
注: アルファベットの曲げ ID は、インストール時に使用される言語の文字セットを基準にしています。たとえば、曲げ順序番号の ‘27’ は、[アルファベット]オプションがオンで、インストールの言語が英語の場合 ‘AA’ と表示されるはずです。 
ヒント: アルファベットによる自動インデックスのシーケンスから特定の文字を除外するには、[標準スタイル]パネルの[一般]タブで[文字の除外]オプションを変更します。 
曲げタグを作成する
 
   
  曲げタグは、曲げテーブルを図面に挿入すると、選択した図面ビューに自動的に追加されます。 
  
 
  曲げタグを図面ビューに手動で追加するには: 
  
 
  - 曲げテーブルを右クリックします。 
	 
- メニューから、[タグをビューに追加]を選択します。 
	 
- 図面ビューを選択して、曲げタグを配置します。 
	 
曲げテーブルを編集する
  
  曲げを番号付け、曲げ方向を変更、また、二重寸法値を追加します。
  
  - 曲げテーブルを右クリックし、メニューから[編集]を選択します。 
	 
- [テーブルを編集]ダイアログ ボックスで、必要な編集を行います。 
		- [番号付け替え]をクリックして、現在の順序に従って、連続的にテーブル内の項目の番号を付け替えます。曲げテーブルについては、最初の番号付けルールが守られていきます。 
		  
- [曲げ方向]列を右クリックし、[方向反転]を選択して、テーブル内の曲げの方向を反転します。 
		  
- 曲げテーブルで二重寸法値を表示するには、[列選択]  をクリックします。次に、[列選択]ダイアログ ボックスを使用して、変換単位の列をテーブルに追加します。 をクリックします。次に、[列選択]ダイアログ ボックスを使用して、変換単位の列をテーブルに追加します。
 
- [適用]をクリックして変更を保存し、[OK]をクリックして[テーブルを編集]ダイアログ ボックスを閉じます。