基本的なルールは、デザインの属性です。ルールは、ルールの宣言に含まれる、特定のデータ型の値を返す必要があります。長い形式のルール仕様は、Rule キーワードで開始し、End Rule で終端します。
次の例で同じルールのバリエーションを示します。ここでは、値をルール名に割り当てるのではなく、Return ステートメントを使用して値を返しています。
Rule numberOfBearings As Integer Return 2 End Rule
Intent 言語では、次の例に示すように、すべてのローカル変数を Dim キーワードを使用して宣言する必要があります。
Rule totalSprocketWidth As Number Dim L As Number = sprocketWidth * numberOfSprockets If isDrive? Then totalSprocketWidth = L + driveSprocketSpacerLength _ - (sprocketHubRecess * 3) Else totalSprocketWidth = L - (sprocketHubRecess * 2) End If End Rule
ルールの名前は、次のいずれかで開始する必要があります。
ルール名には、任意の数のアルファベット文字、数字、アンダースコア、疑問符(?)、パーセント記号を含めることができます。Intent は、ルール名の大文字小文字は無視します。次の名前は、Intent によって評価されるときに同じであるとみなされます。
Intent 言語では、共通の "1 行" ルールに短縮形式のルール仕様を指定することができます。この短縮形式には、式を 1 つのみ含めることができ(複数のステートメントではない)、値を割り当てる必要があります。
Rule numberOfBearings As Integer = 2
短縮形式のルールのバリアントとして、式を含まない Required ルールがあります。
特殊な形式の短縮形式ルールでは、ルール式の代わりに、Required キーワードを使用します。Required は、この方法でのみ使用することができるキーワードであり、フラグではありません。Required ルールは、Canonical フラグまたは Parameter フラグと組み合わせて使用することができます。Required キーワードは、このルールを指定する必要がある場合(Parameter など)、またはグループルールで割り当てる必要がある場合(Canonical など)にコンパイラに示します。
Rule numberOfBearings As Integer = Required