公差記入枠 <IvFeatureControlFrame>

概要

IvFeatureControlFrame は、Inventor の図面シートに公差記入枠を追加します。既定では、1 行の公差記入枠です。複数行の枠を作成するには、行ルールをオーバーライドします。

Mixin

IvFeatureControlFrameModifier

BaseInventorMixin

LightweightPart

[パラメータ]

Name [タイプ] 説明
view パーツ 記号のアタッチ先のエンティティが含まれる図面ビューです。図面ビューの場合、既定は親に設定されます。図面ビューでない場合は NoValue です。
part1 パーツ 記号のアタッチ先のエンティティが含まれるパーツです。既定は NoValue です。
entity1 文字列 記号のアタッチ先のエンティティです。既定は NoValue です。
intent1 すべて エンティティへの配置を指定します。既定は NoValue です。曲線(0-1)に沿った距離、または次のいずれかの名前を指定します。:startPoint、:endPoint、:midPoint、:centerPoint、:circularLeftPoint、:circularRightPoint、:circularTopPoint、:circularBottomPoint。
closestPoint1 エンティティを表す複数の曲線がある場合に、正しい図面上の曲線を選択するのに使用するビュー座標のを指定します。指定したに最も近い図面曲線が選択されます。このから曲線の境界領域の中心までの距離が計測されます。
placementPoint 図面シート上の記号の位置を指定します。既定は NoValue です。
leaderPoints 一覧 配置点の一覧です。一覧内の最初のは記号の位置を定義し、最後の点はマーカーの位置を定義します。
geometricCharacteristic 名前 次の中から公差記号を選択して指定します。:Straightness (既定)、:Flatness、:Circularity、:ProfileOfAnyLine、:ProfileOfAnySurface、:Angularity、:Perpendicularity、:Parallelism、:Position、:ConcentricityAndCoaxiality、:CircularRunout、:Symmetry、:TotalRunout、:Cylindricity、:ParallelProfile、:AxisIntersection、:CircularRunoutFilled、:TotalRunoutFilled。
tolerance 文字列 ジオメトリ特性と関連付けられている寸法公差値です。既定は "" です。
lowerTolerance 文字列 このジオメトリ特性に関連付けられている下限寸法公差値です(ANSI のみ)。既定は "" です。
datum1 文字列 この寸法公差の 1 番目のデータムの参照です。
datum2 文字列 この寸法公差の 2 番目のデータムの参照です。
datum3 文字列 この寸法公差の 3 番目のデータムの参照です。
allAroundSymbol? ブーリアン演算 記号に全周インジケータを追加します。既定値は False です。
datumIdentifier 文字列 この公差記入枠のデータム ID です。既定値は "" です。
notes 文字列 この公差記入枠に関連付けられた注記です。既定値は "" です。
rotation 整数 公差記入枠の回転角度です。既定は 0 (ゼロ)です。
スタイル 文字列 記号の公差記入枠のスタイルです。既定は "Default" です。
layer 文字列 記号の画層です。既定値は "" です。