点の 2 次元凸型ハルを示すポリゴンを返します。必要に応じて、ハルの平面法線および点の包含の許容値をコントロールできます。指定される点自体が同一平面上にある必要はありません。点が平面的な場合には、凸型ハルはその平面上に置かれます。
点のセットの 2 次元凸型ハルは、点のセットを最も小さく取り囲むポリゴンです。このポリゴンはすべての点が同一地点にある場合には 1 つの点となり、すべての点が同一線上にある場合にはただの点のペアになることに注意してください。このため、この関数の結果は別のポリゴン関数での使用に適した変性していないポリゴンであるとは想定しないようにする必要があります。
convexHull2D ( points As List, _ Optional normal As Vector = NoValue, _ Optional tolerance As Number = 0.001 ) As List
引数 | [タイプ] | 説明 |
---|---|---|
点<so>てん | [一覧] | 凸型ハルに必要な点の一覧です。 |
法線 | ベクトル | 任意指定。生成されるポリゴンの平面法線です。指定しない場合、同一線上でない最初の 3 つの点が含まれる平面が使用されます。既定は NoValue です。 |
tolerance | [数] | 任意指定。点の包含の許容値です。凸型ハルを構築するときに、各点はこれまでに構築されたハルと比較されます。この許容値は、許容値未満でポリゴンの外にある点を、ハルの追加の側面を作成せずにシステムが許容するようにします。既定は 0.001 です |