デザイン エディタ(デザイン ナビゲータと機能ナビゲータなど)および CAD ホスト(Intent モデル ツリーなど)で見つかる既存のツールとコントロールは、Visual Studio 環境で使用できます。これらのコントロールは、実質的には Visual Studio とホスト IDE で同じです。これらのツールを有効にするには、[ビュー] -> [Autodesk ETO Studio ウィンドウ]メニューを使用します。
Visual Studio にあるデザイン ナビゲータは、一部の例外を除いてデザイン エディタと本質的に同じです。最も大きな違いは、ユーザ デザインに Visual Studio プロジェクトにロードされたプロジェクト ファイルが反映されることです。このワークフローの 1 つの例外として、Inventor は、デザインを検索するのに有効な場所として他の、含まれている Inventor プロジェクトをサポートしています。このケースでは、ユーザ デザイン内の参照されたデザインは表示されますが、プロジェクト内のデザインは表示されません。
デザイン ナビゲータ フィーチャの残りの部分はデザイン エディタで作業する必要があります。たとえば、デザインを追加または削除すると、それに応じてデザイン ナビゲータが更新されます。右クリック メニューには、デザインを開き、デザインを挿入するためのコマンドが含まれています。
機能ナビゲータは、デザイン ナビゲータと同様に、予想通りに動作する必要があります。機能の例外や詳細はデザイン ナビゲータと同様です。
このウィンドウは、実行中のホストが必要という点でデザイン ナビゲータや機能ナビゲータとは異なります。現在、Inventor はサポートされている唯一のホストです。Inventor が実行され、Intent モデルが使用可能であり、リモート サービスがオンになっている場合、このウィンドウには Inventor からアクティブな Intent モデルが表示されます。このブラウザは、主に読み込み専用です。
このウィンドウは、モデル ブラウザと同じ制限があります。すなわち、Inventor の実行中のバージョンに接続します。このウィンドウは、Inventor の[即時]ウィンドウに似ています。