odbc_databaseOpen()

概要

ODBC データベースに接続します。connectString パラメータで十分な接続パラメータが定義されている必要があります。

データベースへの接続をもう使用していない場合、odbc_DatabaseClose()を呼び出します。

構文

odbc_databaseOpen ( connectString As String, _
                    Optional loginTimeout As Number = 15, _
                    Optional initialQueryTimeout As Number = 15, _
                    Optional ignoreErrors? As Boolean = False, _
                    Optional reuse? As Boolean = True, _
                    Optional useCursorLibrary? As Boolean = True, _
                    Optional readOnly As Boolean = False ) As User 
引数 [タイプ] 説明
connectString 文字列 ODBC 環境ごとの接続文字列です。
loginTimeout 数値 任意指定。秒単位のログインのタイムアウトです。既定値は 15 秒です。
initialQueryTimeout 数値 任意指定。秒単位のクエリーのタイムアウトです。既定値は 15 秒です。
ignoreErrors? ブーリアン演算 任意指定。引数が True の場合はデータベース エラーは Intent の例外として報告されません。既定値は False です。
reuse? ブーリアン演算 任意指定。旧式です。既定は True です。
useCursorLibrary? ブーリアン演算 任意指定。ODBC カーソル ライブラリ DLL をロードするかどうかを指定します。カーソル ライブラリは基礎となる ODBC ドライバのいくつかの機能をマスクし、実質的にダイナセットが使用されないようにします(ドライバがサポートしている場合)。カーソル ライブラリがロードされている場合にサポートされるカーソルは静的なスナップショットのみです。既定は False です。
readOnly ブーリアン演算 任意指定。データベース接続を読み込み専用モードで開くどうかを指定して、データの変更を防止します。既定値は False です。

例 1

ODBC データベースへの接続を開きます。

Dim db As User = odbc_databaseOpen( "ODBC;DSN=PEFRESULTS" ) 
'? Do your job 
'? and close database connection: 
odbc_databaseClose( db)