このクラスは、従属 2-レール スィープ サーフェスを定義します。2-レール スィープ サーフェスは、少なくとも 3 つのカーブを使用します。「レール」である 2 つのカーブがサーフェスの 2 つのエッジを定義します。もう 1 つのカーブは、サーフェスの断面を定義します。2 レール スィープ サーフェスは、1 レール スィープ サーフェスに似ています。追加のレールによって、サーフェスのシェイプをさらに細かく制御できます。
コンストラクタ
NURBS2RailSweepSurface [<property>:<val>]...
オブジェクトのプロパティはいずれもコンストラクタのオプションのキーワード引数で設定できます。
getObject <nurbsset> <index>
プロパティ
<nurbs2railsweepsurface>.rail1 : integer
NURBSSet インデックスによる最初の親レール カーブです。
<nurbs2railsweepsurface>.rail1ID : integer
NURBSId による最初の親レール カーブです。
<nurbs2railsweepsurface>.rail2 : integer
NURBSSet インデックスによる 2 番目の親レール カーブです。
<nurbs2railsweepsurface>.rail2ID : integer
NURBSId による 2 番目の親レール カーブです。
<nurbs2railsweepsurface>.numCurves : integer
断面カーブの数です。
<nurbs2railsweepsurface>.parallel : boolean
false
の場合、レール カーブはルールド サーフェスを定義し、断面はこの基本ルールド サーフェスを基にロフトした形状を描きます。true
の場合、各断面はその断面に最も近い平面に関連付けられます。この平面は、レールに沿ってレールと平行に移動します。レールがカーブを描くと、フィット平面は回転します。レールの間隔が変わると、断面がスケールまたは拡張されます。いずれの場合も、サーフェスは断面と断面の全体でブレンドされます。
メソッド
appendCurve <nurbs2railsweepsurface> <curve> [flip:<boolean>] [startPoint:<float>]
NURBSSet 内のインデックスを指定することによって、断面カーブのリストの最後にカーブが追加されます。flip:true
を指定すると、断面のカーブが反転されます。startPoint
は、親カーブの始点を指定します。startPoint
は、親が閉じたカーブになっている場合にだけ適用できます。
appendCurveByID <nurbs2railsweepsurface> <curveID> [flip:<boolean>] [startPoint:<float>]
NURBSId を指定することによって断面カーブのリストの最後にカーブを追加します。flip:true
を指定すると、断面のカーブが反転されます。startPoint
は、親カーブの始点を指定します。startPoint
は、親が閉じたカーブになっている場合にだけ適用できます。
getCurve <nurbs2railsweepsurface> <index> setCurve <nurbs2railsweepsurface> <index> <curve>
NURBSSet インデックスによって、インデックス化された断面カーブを取得または設定します。
getCurveID <nurbs2railsweepsurface> <index> setCurveByID <nurbs2railsweepsurface> <index> <curveID>
NURBSId によって、インデックス化された断面カーブを取得または設定します。
getFlip <nurbs2railsweepsurface> <index> setFlip <nurbs2railsweepsurface> <index> <boolean>
インデックス化された断面カーブが反転されているかどうかの情報を取得または設定します。
getCurveStartPoint <nurbs2railsweepsurface> <index> setCurveStartPoint <nurbs2railsweepsurface> <index> <float>
親カーブ上でインデックス化された断面カーブの始点を取得または設定します。始点は、親が閉じたカーブになっている場合にだけ適用できます。