オブジェクトを非表示にする

Navisworks には、オブジェクトまたはオブジェクト グループの表示/非表示を切り替えるツールが用意されています。非表示のオブジェクトは、[シーン ビュー]に描画されません。

選択されたオブジェクトを非表示にする

現在選択されているオブジェクトを非表示にすると、そのオブジェクトは[シーン ビュー]に描画されなくなります。これは、モデルの特定の部分を取り去る場合に便利です。たとえば、建物の廊下を歩いているとき、隣の部屋への視界を遮る壁を非表示にしたい場合に便利です。

選択したオブジェクトを非表示にするには:

  1. [シーン ビュー]で、非表示にするすべての項目を選択します。

  2. [ホーム]タブ > [可視性]パネル > [非表示] の順にクリックします。

    これで、選択したオブジェクトが非表示になります。

    ヒント: [非表示] をもう一度クリックすると、非表示になっていたオブジェクトが表示されます。

コマンド入力: [Ctrl]+[H]

ショートカット メニュー: 非表示

選択されていないオブジェクトを非表示にする

現在選択されていない項目をすべて非表示にすると、それらの項目は[シーン ビュー]に描画されません。これは、モデルの特定の部分のみを表示する場合に便利です。

注: 非表示のマークが付けられた項目は、[選択ツリー]に灰色で表示されます。

選択されていない項目を非表示にするには、次の操作を行います。

  1. [シーン ビュー]で、レビューするすべての項目を選択します。

  2. [ホーム]タブ > [可視性]パネル > [選択されていない項目を非表示] の順にクリックします。

    選択したジオメトリのみが表示状態のままになります。

    ヒント: [選択されていない項目を非表示] をもう一度クリックすると、非表示になっていたオブジェクトが表示されます。

ショートカット メニュー: 選択されていない項目を非表示

選択したオブジェクトを表示する

  1. [選択ツリー]で、表示する非表示項目をすべて選択します。

  2. [ホーム]タブ > [可視性]パネル > [非表示] の順にクリックします。

    選択したオブジェクトが表示されます。

コマンド入力: [Ctrl]+[H]

ショートカット メニュー: 非表示

すべての非表示オブジェクトを表示する

  1. [ホーム]タブ > [可視性]パネルをクリックします。
  2. [非表示をすべて解除]ドロップダウンで、[非表示をすべて解除] を選択します。

ショートカット メニュー: [シーン] > [すべてをリセット] > [非表示をすべて解除]