[テーブル レイアウト]タブ([テーブル セットアップ]ダイアログ ボックス)

部品表のタイプと列を設定します。

表レイアウト

表タイプ
形式を設定する表のタイプを指定します。
列を表示
オンにすると、部品表に列が表示されます。
表タイプ
形式を設定する表のタイプを指定します。
部品表レイアウト テンプレート
3 つのタイプのレイアウト テンプレート([簡単な部品表]、[カテゴリ タイトルでグループ化]、[個々の列でグループ化])のいずれかを指定します。
表のグリッド
既定の列は、[ID]、[QTY]、[SIZE]、[SCH]、[PRESSURE CLASS]、[DESCRIPTION]、[MATERIAL]です。列(カテゴリ列を含む)は、ドラッグ アンド ドロップによって再編成できます。右クリックすることで、グループを上または下に移動できます。行または列を削除することはできません。
部品表に計装品を含める
アイソメ図面の部品表に計装品を表示します。
肉厚スケジュールおよび圧力クラス用の一列を使用
SCH/CLASS という名前の列を作成します。
列を追加
[クラス プロパティを選択]ダイアログ ボックスが開き、表に追加する列のプロパティを選択できます。