ビデオ: 改訂の番号付け(プロジェクト単位/シート単位)

モデルの改訂をプロジェクトごとに番号付けするかシートごとに番号付けするかの選択が、改訂雲マーク タグの番号付けに影響を与えます。

このビデオは、次のことを示します。

  1. 選択した番号付け方式が改訂雲マーク タグの番号付けに影響を与える可能性があることを理解する。
  2. モデル内での[プロジェクトあたり]による番号付けの例。
  3. モデル内での[シートあたり]による番号付けの例。
注: このビデオは、Revit 2015 を使用して作成されました。これよりも新しいソフトウェア リリースを使用するときは、機能やユーザ インタフェースが異なる場合があります。

トランスクリプト

プロジェクトに改訂を追加するときに、使用する番号付け方式として[プロジェクトあたり]か[シートあたり]を選択できます。選択した番号付け方式は、改訂の順序には影響を与えませんが、改訂雲マーク タグをシートに配置するときにそれらの番号付けに影響を与える可能性があります。

このビデオでは、番号付けを[プロジェクトあたり]と[シートあたり]とで切り替えた場合に改訂タグの番号付けがどのように変わる可能性があるのかを示します。この最初の例では、さまざまな変更を識別するための改訂がプロジェクトに 4 つあります。ここでは、既定の番号付け方式である[プロジェクトあたり]を使用して改訂を作成しました。2 階の平面図には改訂雲マークとタグによる注釈が付いており、シートの改訂表が自動的に更新されます。

2 階の平面図ビューでは改訂順番が 1、2、4 となっています。3 番目の改訂は天窓の追加に関連するものです。そのため、平面図には表示されず注記もありません。つまり、番号付けを[プロジェクトあたり]に設定すると、改訂のタグと改訂表の順番はそのまま維持されます。この例では 3 番目の改訂がシート上にないため、3 番がスキップされています。ここで、番号付けを[シートあたり]に変更してみます。警告が表示され、番号付け方式の切り替えによって個々の改訂雲マークに割り当てられる番号が変更される可能性があることを知らせます。

この例では、改訂順番の 1 番目と 2 番目に割り当てられた雲マーク(浴室のレイアウトとガラスのドア)の番号はそのまま維持されます。しかし、デッキ延長の改訂の番号は 4 番から 3 番に変更されます。これは番号付けを[シートあたり]にしたためです。デッキの延長はこのシートに含まれている改訂としては順番が 3 番目になるからです。

2 つ目の例として、番号付けをもう一度[プロジェクトあたり]で始めます。立面図シートには、改訂順番の 2 番目、3 番目、4 番目の改訂が表示されています。[プロジェクトあたり]による番号付けを使用することで、各タグの改訂順番の番号が維持されています。ここで、番号付けを[シートあたり]に変更してみます。この例では、改訂がシートに関連しているため、[シートあたり]の番号付けによってすべての番号が変更されます。

プロジェクトで改訂を作成する際は、[プロジェクトあたり]と[シートあたり]の番号付けが、プロジェクトで使用している改訂雲マークにどのような影響を与えるのかを理解しておくことが重要です。