[シャドウ マップ パラメータ](Shadow Map Parameters)ロールアウトは、ライトのシャドウ生成方法としてシャドウ マッピングを選択しているときに表示されます。[一般パラメータ](General Parameters)ロールアウトから選択します。
スキャンライン レンダラーはシャドウ マップのシャドウをサポートします。
シャドウ バイアスにより、影を付けるオブジェクト(複数可)に近づけたり、遠ざけたりできます。
左: 既定値のシャドウ
右: [バイアス](Bias)の値を大きくすると、オブジェクトからシャドウが離れる
[バイアス](Bias)値が小さすぎると、シャドウの「漏れ」が発生したりメッシュが暗くなったりします。[バイアス](Bias)の値が大きすぎると、シャドウがオブジェクトから「逸脱する」ことがあります。[バイアス](Bias)の値が極端に大きい場合や小さい場合、シャドウはまったくレンダリングされないことがあります。
この値は[絶対マップ バイアス](Absolute Map Bias)にチェックマークが付いているかどうかによって異なります。
左: [バイアス](Bias)の値が小さすぎて、シャドウの「漏れ」が発生
右: [バイアス](Bias)の値を大きくして、問題を解決した状態
ライトに対して計算されたシャドウ マップのサイズ(ピクセル数)を設定します。
シャドウ マップのサイズには、マップのサブディビジョンの合計を指定します。値が大きくなるほど、マップが詳細になります。
左: [サイズ](Size)を 32 に設定
右: [サイズ](Size)を 256 に設定
サンプル範囲は平均される影の範囲を指定します。これにより、シャドウのエッジの柔らかさが変わります。指定できる範囲は 0.01 ~ 50.0 です。
[サンプル範囲](Sample Range)の値を大きくすると、シャドウのエッジがブレンドされ、スムーズ効果が作成されます。その結果マップの粒度が非表示になります。
このチェック ボックスにチェックマークが付いている場合、シャドウ マップのバイアスは平均化されず、3ds Max の単位で表示される固定スケールに基づいた値となります。この値は、アニメーションの間、変わりません。シーンの範囲のサイズに基づいて値を選択する必要があります。
チェックマークをはずすと、バイアスはシーンの残りの部分を基準にして計算され、1.0 に平均化されます。これにより、どのサイズのシーンにも共通の初期バイアス値が設定されます。シーンの範囲が変更すると、この内部平均化もフレームごとに異なることがあります。既定値ではチェックマークが付いていません。
このチェック ボックスにチェックマークが付いている場合、シャドウの計算時に背面は無視されません。内側に表示されるオブジェクトは、外側からのライトによって照らされません。このチェック ボックスにチェックマークが付いていない場合、背面は無視されます。その結果、外側のライトによってオブジェクトの内部が照らされる可能性があります。既定値ではチェックマークが付いています。
両面シャドウが選択されていない場合、スライスされた球の内側の面は影を投影しません。