プリミティブ ライブラリ

プリミティブは、円柱やボックスなどの標準 3ds Max オブジェクトです。

プリミティブ オブジェクトに関連付けられた標準の寸法パラメータに加え、マテリアル チャネルを自動的にオブジェクトに適用するよう設定できます。このチャネル ID は、CivilViewObjects マテリアルを表します。また、Civil View は、[マッピング座標](mapping coordinates)を自動的に適用します。

単一の OPS スタイル要素から配置された一連のパラメトリック オブジェクトは、互いのインスタンスです。つまり、これらのオブジェクトのいずれかのパラメータを変更すると、全体に影響を与えます。これは、たとえば各親柱の高さが一連のオブジェクトすべてで一致している必要がある一連の親柱などに利用できます。[位置コントローラ](Position Controller)ロールアウトを使用して手動でオブジェクトのリンクを解除し、ジオメトリを独立させることができます。

オブジェクトの INI ファイル構造

プリミティブ オブジェクトの INI ファイル

[Parameters]

Length=

Width=

Height=

 

[Object]

Primitive=

MaterialChannel=

Preview=

 

[Group]

Name=

 

[Parameters]セクション

Length / Width / Height
オブジェクトの寸法を設定します。Length (長さ)と Width (幅)の値は正でなくてはなりません。Height (高さ)の値は、正または負の値にできます。
注: 円形プリミティブ オブジェクトでは、Width パラメータを使用して直径を設定します。

[Object]セクション

Primitive
作成するプリミティブ オブジェクトのタイプを設定します。有効な選択肢は次のとおりです。
  • Box (ボックス)
  • Cylinder (円柱)
  • Pyramid (ピラミッド)
  • Sphere (球)
  • Teapot (ティーポット)
  • Geosphere (天球体)
  • Plane (平面)
MaterialChannel
CivilViewObjects マテリアル チャネルを設定してオブジェクトに適用します。有効な値は、1 から 10 までの数字で、このマテリアルの基本チャネル数です。
Preview

[オブジェクト配置スタイル エディタ](Object Placement Style Editor)でプレビューとして使用するサムネイル イメージの名前を指定します。このエントリが空白または見つからない場合、エディタには空白のサムネイルが表示されます。このサムネイル イメージのビットマップは、現在の Civil View リソース キット内の /objlibs/previews フォルダにある必要があります。

[Group]セクション

Name
このオブジェクトを一覧表示するカテゴリ サブグループの名前です。名前を指定しないと、オブジェクトはグループ化されずに一覧表示されます。

ライブラリへのカスタム プリミティブの追加

前述の形式で INI ファイルを作成し、これを現在の Civil View リソース キットの /objlibs/primitives フォルダに追加します(3ds Max ではオブジェクト ジオメトリが用意されているため、行う必要があるのはこの手順のみです)。

Civil View オブジェクト ライブラリの概要」のオブジェクト ライブラリのカスタマイズについての一般的な説明も参照してください。