[レンダリングを割り当て](Assign Renderer)ロールアウト

[レンダリングを割り当て](Assign Renderer)ロールアウトには、[プロダクション](Production)および[ActiveShade]カテゴリに割り当てられているレンダラーと、[マテリアル エディタ](Material Editor)のサンプル スロットが表示されます。

レンダリング カテゴリーごとに、ロールアウトに現在割り当てられているレンダラー名が表示され、ボタンを使用して割り当てを変更できます。

レンダラーを選択(Choose Renderer)

レンダラーの割り当てを変更するには、ドロップダウンメニューを開きます。ボタンをクリックすると、[レンダラーを選択](Choose Renderer)ダイアログ ボックスが表示されます。

  • [プロダクション](Production): グラフィックス出力のレンダリングに使用するレンダラーを選択します。
  • [マテリアル エディタ](Material Editor): [マテリアル エディタ](Material Editor)のサンプル スロットのレンダリングに使用するレンダラーを選択します。
  • [レンダラーをロック](Lock Renderer) 既定値では、サンプル スロット レンダラーはロックされており、プロダクション レンダラーと同じになります。ロック ボタンをオフにして、サンプル スロットに別のレンダラーを割り当てることができます。
  • [ActiveShade]: シーン内の照明やマテリアルの変更による効果のプレビューに使用する ActiveShade レンダラーを選択します。
既定値として保存(Save as Defaults)

クリックして現在のレンダラーの割り当てを既定として保存し、次回 3ds Max を起動したときにこの割り当てが有効になります。