スラブ/屋根スラブを延長するには

スラブまたは屋根スラブを、別のスラブ、屋根スラブ、壁で定義される面まで延長するには、次の手順を実行します。

ターゲット オブジェクトの現在のユーザ座標系(UCS)での投影が延長されたスラブまたは屋根スラブと交差していれば、ターゲット オブジェクト自体がそのスラブまたは屋根スラブと交差している必要はありません。

延長操作では、複数のエッジを移動する可能性があるため、移動する特定のエッジではなく、延長する隣接したエッジを選択するプロンプトが表示されます。 このように選択したエッジは、現在のベクトル(角度)が保持され、延長先のオブジェクトの平面と交差するまで延長されます。

選択したエッジ間に複数のエッジがある場合は、結合されて 1 つのエッジが作成されます。 新しいエッジは、延長先の面の角度に設定されます。

隣接するエッジ上の鼻隠しや軒天井は、延長先の面まで延長され、その角度でトリムされます。

壁までスラブを延長

屋根スラブを壁まで延長

  1. 延長するスラブまたは屋根スラブを選択し、以下の操作を実行します。
    次のオブジェクトを選択した場合... 次のように操作します
    スラブ [スラブ]タブ [修正]パネル [延長]をクリックします.
    屋根スラブ [屋根スラブ]タブ [修正]パネル [延長]をクリックします.
  2. スラブまたは屋根スラブの延長先となるターゲットの壁、スラブ、屋根スラブを選択します。
  3. 延長するスラブまたは屋根スラブを選択し、以下の操作を実行します。
  4. 延長する最初のエッジを選択します。
  5. 延長する 2 番目のエッジを選択します。
    注: スラブまたは屋根スラブまで伸びる曲線壁をオブジェクトとして使用することはできません。