寸法補助線の長さ、および寸法チェーン間の距離は、AEC 寸法スタイルで設定するため、寸法のすべてのチェーンとすべての寸法補助線で同一です。場合によっては、これらの設定を変更して、別の寸法補助線やチェーン間の距離を表示する必要があります。また、個別の寸法値を別の位置に移動することが必要な場合もあります。

AEC 寸法の[すべてのチェーンを移動]グリップと[インプレイス編集]グリップを表示
AEC 寸法では、グリップを使用して寸法表示を直接変更することができます。
注: AEC 寸法の基本となる AutoCAD 寸法スタイルに正確な寸法値の配置設定が含まれている場合にのみ、AEC 寸法の配置済みのグリップを表示または移動することができます。このことを確認するには、AEC 寸法を選択して右クリックし、[AEC 寸法スタイル]をクリックします。変更内容を表示する表示レベルを選択し、[スタイルの優先]を選択します。必要に応じて、

をクリックし、[その他]タブをクリックします。[編集]をクリックし、[寸法スタイル管理]の[修正]をクリックします。[フィット]タブをクリックし、[寸法値 の配置]の引出線以外の[引出線なしに寸法値を自由に移動]を選択します。
- 値、補助線、または寸法チェーンの位置を個別に変更する AEC 寸法を選択して、[インプレイス編集]グリップをクリックします。
寸法に、次のグリップ点が表示されます。
- グリップを使用して、寸法値の位置変更、補助線の延長または短縮、および寸法チェーンの位置変更を行います。