開口部ツールを作成するには

開口部ツールを作成してツール パレットに追加するには、次の手順を実行します。 同じ輪郭をもつ開口部を複数配置する場合は、ユーザ独自の開口部ツールを作成することもできます。

たとえば、さまざまなサイズの開口部を含むレストランの平面図を作成するとします。 能率的に作業するために、各サイズ用の開口部ツールを作成できます。 その後、適切なツールを選択して、平面図に開口部を配置できます。

  1. ツールを作成するツール パレットを開きます。
  2. ツールを作成します。
    次の操作を行いたい場合 次のように操作します...
    図面の開口部からツールを作成するには 開口部を選択して、ツール パレットにドラッグします。
    現在のパレットのツールをコピーするには ツールを右クリックして、[コピー]をクリックします。右クリックし、[貼り付け]をクリックします。
    別のパレットからツールをコピーするには 別のツール パレットを開き、ツールを右クリックし、[コピー]をクリックします。ツールの追加先ツール パレットを再び開き、右クリックして[貼り付け]をクリックします。
    ツール カタログからツールをコピーするには コンテンツ ブラウザでツール カタログを開き、コピーするツールを見つけます。 i-drop ハンドルの上にカーソルを置き、ツールをツール パレットにドラッグします。
  3. 新しいツールを右クリックし、[プロパティ]をクリックします。
  4. ツール名を入力します。
  5. [説明]の設定をクリックし、ツールの説明を入力し、[OK]をクリックします。

    この説明は、ツール パレットのツールチップとして使用され、ツールがツール カタログに保存されている場合は、ツールについて解説します。

  6. [基本]、[一般]の順に展開します。
  7. この開口部ツールを使用して作成できる開口部の説明を入力します。
  8. 開口部に既定のレイヤ キーを使用しない場合は、[レイヤ キー]を選択します。
  9. 開口部の既定のレイヤ名を変更する場合は、[レイヤの優先]を選択します。
  10. 開口部の形状を選択します。

    カスタムの形状を指定する場合、[形状]で[カスタム]を選択し、[輪郭]で形状のジオメトリを表す輪郭を選択します。

  11. [寸法]を展開します。
  12. [幅]、[高さ]、および[ライズ]に値を入力します。

    ライズは、アーチ、ゴシック、五角形、台形にのみ使用できます。

  13. [位置]を展開します。
  14. 壁に開口部を配置している場合は、開口部の位置を指定します。
    次の操作を行いたい場合... 次のように操作します...
    壁セグメントの端から特定の距離に開口部のエッジを配置するには [壁に沿った位置設定]で[オフセット/中央]を選択し、自動オフセットの値を入力します。
    開口部を壁セグメントの中央に配置するには [壁に沿った位置設定]で[オフセット/中央]を選択し、壁セグメントの中央付近の点を指定します。
    開口部を壁の任意の位置に配置するには [壁に沿った位置設定]で[非拘束]を選択します。
  15. 窓敷居の高さで開口部を垂直方向に位置合わせするか、上端の高さで位置合わせするかを指定します。
    次の操作を行いたい場合... 次のように操作します...
    窓敷居の高さで開口部を位置合わせするには [垂直方向の位置合わせ]で[敷居]を選択し、[敷居の高さ]に値を入力します。
    上端の高さで開口部を位置合わせするには [垂直方向の位置合わせ]で[上端]を選択し、[上端の高さ]に値を入力します。
  16. [OK]をクリックします。