概要 - 集計とプロパティ セット

集計、プロパティ セット定義、プロパティ データ形式スタイル、表示テーマは、すべて密接に関係づけられています。そのため、システムのプロパティ データの使用方法を、時間をかけて計画することをお勧めします。

プロパティ セット定義

集計のデータ フィールドを定義するのに加え、プロパティ セット定義を使用して、"スマート" なオブジェクト タグを作成し、オブジェクトの表示設定を変更することができます。これには無数の使用方法があるため、慎重に計画する必要があります。最も重要なのは、プロパティ セット定義をどのオブジェクト タイプに適用するかと、スタイルベースとオブジェクトベースのどちらにするかを慎重に検討する必要があるということです。

注: プロパティ セット定義、プロパティ データ形式スタイル、集計表スタイル、表示テーマ スタイルは互いに大きく依存しているため、これらを同じスタイル ライブラリに格納して、後で修正しやすいようにすることをお勧めします。

プロパティ セット定義の命名規則:

<オブジェクト タイプ><(省略可能)追加説明><アタッチメント(スタイルまたはオブジェクト)>

プロパティ セット定義名の例:

プロパティ セット定義の説明 名前の例
オブジェクトベースの、ドア用のプロパティ セット定義 ドアオブジェクト
窓スタイルにアタッチする、窓フレーム情報用のプロパティ セット定義 窓フレームスタイル

プロパティ セット定義における推奨事項:

プロパティ データ形式

プロパティ データ形式は、プロパティ設定値が集計表に表示される際の外観と、文字と数値のどちらで表示されるかをコントロールします。

プロパティ データ形式の命名規則:

プロパティ データ形式の命名規則はかなり緩く、内容を説明したものになっています。

<データ タイプ/目的> - <(省略可能)説明>

プロパティ データ形式名の例:

プロパティ データ形式の説明 名前の例
オブジェクトの面積を表示するプロパティ データ形式 面積
数値を 1/16” の精度の長さとして表示するプロパティ データ形式 長さ - 単精度 1-16
注: 特定の精度で形式設定される数値の場合は、実際の精度値をデータ形式スタイル名から除いてもかまいませんが、説明では明記する必要があります。

データ形式スタイルにおける推奨事項:

集計表スタイル

集計表スタイルの命名規則:

<オブジェクト タイプ> 集計 <(省略可能)追加修飾子>

集計表スタイル名の例:

集計表スタイルの説明 名前の例
標準のドア番号プロパティを使用したドア集計(プロジェクトベースではない) ドア集計
プロジェクトベースのドア番号を使用したドア集計 ドア集計プロジェクトベース

集計表スタイルにおける推奨事項:

表示テーマ スタイル

内容が分かりやすいスタイル名にする以外は、表示テーマ スタイルに命名規則や標準はありません。