非自動調整の 3D 矩形状配列複写または円形状配列複写を作成します。
3DARRAY コマンドの機能は、強化された ARRAY コマンドに置き換えられました。ARRAY コマンドでは、自動調整または非自動調整、2D または 3D、矩形状、パス、円形状の配列を作成できます。3DARRAY の動作は、旧バージョンのままです。
3D 矩形状配列複写では、行と列に加えて、Z 方向のオブジェクト数も指定します。3D 円形状配列複写では、3D 空間内の 2 点を使用して、回転軸を指定します。
選択したセット全体が配列の単体要素として扱われます。
次のプロンプトが表示されます。
配列複写するオブジェクトを選択します。
行(X 軸)、列(Y 軸)、段(Z 軸)の配列でオブジェクトを複写します。配列は、行、列、段の数のいずれかが、2 以上でなければなりません。
正の値を入力すると、X、Y、Z 軸の正の方向に配列が作成されます。負の値を入力すると、X、Y、Z 軸の負の方向に配列が作成されます。
回転軸を中心としてオブジェクトを複写します。角度を指定することによって、回転軸の回りに配列複写するオブジェクト間の距離が決まります。
配列複写の最初の項目と最後の項目間の角度を指定します。負の値を入力すると、配列複写が時計回りに回転します。