図面設定でセットアップした線番画層およびコンポーネント画層は、AutoCAD Electrical ツールセット により自動的に管理されます。アクティブな画層がどの画層であっても、配線は配線画層に、コンポーネントはコンポーネント画層に配置されます。
AutoCAD Electrical ツールセット には、パネルと回路図画層の管理と名前の変更のためのツールが用意されています。AutoCAD Electrical ツールセット ではユーザ独自の画層命名規則を使用することも、提供されたツールを使用して既存の AutoCAD Electrical ツールセット 図面で使用される画層の命名を変更することもできます。
[回路図画層名を変更]ツールと[パネル画層名変更]ツールを使用すると、簡単に画層名を 1 つずつ変更できるほか、[検索/置換]を使用して複数の画層名をまとめて変更できます。AutoCAD Electrical ツールセット の画層名変更を使用する利点は、画層の名前が変更されるだけでなく、AutoCAD Electrical ツールセット によって、図面の WD_M ブロックと WD_PNLM ブロックにある AutoCAD Electrical ツールセット 画層割り当て情報も更新される点にあります。たとえば、AutoCAD Electrical ツールセット の現在の配線画層「DEMO-WIRES」の名前をこのユーティリティで変更すると、AutoCAD Electrical ツールセット 配線画層名リストの文字列「DEMO-WIRES」が新しい画層名に置き換わります。