ブロック ライブラリを使用して、ブロックを編成、管理することができます。
ブロック ライブラリは、1 つの図面ファイルに保存されたブロック定義の集まりです。オートデスクや他のベンダーから提供されているブロック ライブラリを使用することも、ユーザ独自のライブラリを作成することもできます。
同じ図面ファイルにブロックを作成することにより、一連の関連するブロック定義を構成できます。このような図面ファイルは、ブロック ライブラリまたはシンボル ライブラリと呼ばれます。これらのブロック定義は、図面に個別に挿入できます。ブロック ライブラリ図面は、ファイルの用途を除き、他の図面ファイルと同じです。
ブロック ライブラリ図面内でブロックを定義するときに(BLOCK[ブロック登録]コマンドを使用)、ブロックの簡単な説明を含めることができます。
また、ライブラリ図面にブロックを挿入し、ブロック名、作成日、最終更新日、特別な指示や規則などを説明する文字列を含めることにより、各ブロック定義の視覚的なインデックスを作成することもできます。
ブロック ライブラリ図面を作成したら、それを[ブロック]パレットで参照することができます。[ブロック]パレットからブロック参照を挿入するには、パレットから図面にドラッグするか、ダブルクリックして図面に配置します。