文字列にフィールドを挿入するには
文字列内のフィールドをダブルクリックして、[フィールドを挿入]ダイアログ ボックスを表示します。または、フィールド文字を表示する場所にカーソルを置き、右クリックします。[フィールドを挿入]を選択します。
[フィールド]ダイアログ ボックスの[フィールド分類]で、[すべて]を選択するか分類を 1 つ選択します。[フィールド名]に一覧表示されるフィールドのタイプ(日付と時刻、ドキュメント、オブジェクトなど)を設定します。
選択した分類内のフィールドが[フィールド名]リストに表示されます。
[フィールド名]リストでフィールド名を選択すると、そのフィールドで使用可能なオプションが表示されます。
プレビュー
: フィールドの現在値が表示されるか、フィールド値が無効である場合は空の文字列(----)が表示されます。この項目のラベルは、選択したフィールド名によって変わる場合があります。たとえば、[フィールド名]リストから[日付]を選択すると、ラベルは[形式]となり、選択した日付形式(たとえば M/d/yyyy)が表示されます。
[形式]
: フィールドの値の表示オプションが一覧表示されます。たとえば、日付フィールドの場合は、日付の名前やそれ以外の日付形式が表示され、テキスト文字列の場合は、大文字、小文字、先頭を大文字、タイトル名大文字が表示されます。[フィールド]ダイアログ ボックスに表示される値は、ここで選択した形式を反映します。
[フィールド式]
: フィールドを生成する式が表示されます。フィールド式は編集できませんが、この領域を表示するとフィールドの構造を理解できます。
フィールドを挿入するには、[OK]をクリックします。
[フィールド]ダイアログ ボックスを閉じると、文字内のフィールドに現在値が表示されます。
関連概念
概要 - 文字内でフィールドを使用する
関連タスク
表にフィールドを挿入するには
フィールドを使用してオブジェクトのプロパティを表示するには
シート セット プレースホルダ フィールドを挿入するには