光源のプロパティを設定します。
照明単位(標準またはフォトメトリック)および光源の種類(スポット ライト、点光源、配光光源)によって、使用可能なプロパティ領域は異なります。他の種類の光源(フリー スポット ライト、指向性点光源、フリー配光光源)の場合も、同様のプロパティが表示されます。光源を右クリックして[オブジェクト プロパティ管理]を選択すると、[プロパティ インスペクタ]の照明カテゴリが表示されます。
次のオプションが表示されます。
次のプロパティ設定が使用できます。
光源の名前を指定します。
光源の種類を指定します。ランプからの配光を指定します。光源の種類は、図面に光源を追加した後で変更できます。
光源がオンとオフのどちらであるかを示します。
光源が影を投じるかどうかを示します。
光源の最も明るい円錐の角度を指定します。
光の一番外側で、暗闇と接する部分を指定します。
光源の 2 次色を指定します。ランプを覆う物理的なフィルタの色を表します。既定の色は白です。
光源をフォトメトリック単位に設定しているとき、これは光源の 2 次色フィルタを表します。光源を一般光源に設定しているとき、これは光源の全色を表します。
記号の表示がオンになっている図面を印刷できるようにします。
次のプロパティ設定が使用できます。
光源固有の色を、ケルビン温度または標準色で指定します。
光源の最終的な色が表示されます。これは、[ランプの色]と[フィルタ色]との積によって決まります。(読み込み専用)
光の強度を計測する値を指定します。
ランプの明るさを指定します。具体的には、光度、つまり特定の方向での光の力を表します。
日照の効果を増幅します。
光源の最終的な明るさが報告されます。これは、[ランプの強度]と[強度係数]との積によって決まります。(読み込み専用)
配光光源およびフリー配光光源に対して、次のプロパティ設定が使用できます。
光源の配光を記述するデータ ファイルを指定します。
[配光光源オフセット]パネル領域では、光源の種類が[配光光源]または[フリー配光光源]の場合に、次のプロパティの設定が使用できます。
光の X 軸 を中心とした配光光源の回転オフセットを指定します。
光の Y 軸を中心とした配光光源の回転オフセットを指定します。
光の Z 軸を中心とした配光光源の回転オフセットを指定します。
[ジオメトリ]パネル領域では、次のプロパティの設定が使用できます。
光源の位置の X 座標を指定します。
光源の位置の Y 座標を指定します。
光源の位置の Z 座標を指定します。
光源の目標位置の X 座標を指定します。(スポットライト、目標位置、配光光源のみ)
光源の目標位置の Y 座標を指定します。(スポットライト、目標位置、配光光源のみ)
光源の目標位置の Z 座標を指定します。(スポットライト、目標位置、配光光源のみ)
光源の方向を示す目標グリップを表示するかどうかを指定します。[フリースポット]、[点光源]、[フリー配光光源]の場合の既定値は[いいえ](無効)です。[スポットライト]、[指向性点光源]、[配光光源]の場合の既定値は[はい](有効)です。
現実の世界では、光の輝度は光源から離れるにつれて減少します。光源から遠いオブジェクトは、光源に近いオブジェクトよりも暗く見えます。このような現象を減衰と呼びます。減衰は、標準照明ワークフローでのみ使用可能です。[減衰]パネル領域では、次のプロパティの設定が使用できます。
距離に対応して、光がどのように減衰するかをコントロールします。スポットライトからオブジェクトが遠く離れるほど、オブジェクトは暗く見えます。減衰は、「減衰領域」とも呼ばれます。
範囲を使用するかどうかを指定します。既定は[いいえ]です。(標準光源のみ)
[レンダリングされた影の詳細]パネル領域では、次のプロパティの設定が使用できます。
光源から投じられる影の種類を指定します。
シャドウ マップのサイズを指定します。([ソフト(シャドウ マップ)]のみ)
シャドウ マップによる影の柔らかさと不明瞭さを指定します。([ソフト(シャドウ マップ)]のみ)
光源の影の線数を指定します。([ソフト(サンプリング)]のみ)
光源の形状を実際にレンダリングするかどうかを指定します。既定は[いいえ]です。([ソフト(サンプリング)]のみ)
ランプ バルブの形状を指定します。[一般]パネル領域でスポットライト配光を選択した場合、オプションは[四角形] (既定)と[円盤状]です。[点光源]と[配光光源]を選択した場合、オプションは、[直線状]、[四角形]、[円盤状]、[円柱状]、[球状] (既定)です。([ソフト(サンプリング)]のみ)
影の長さに対する影の形状の空間的な寸法を指定します。([ソフト(サンプリング)]のみ)
影の幅に対する形状の空間的な寸法を指定します。([ソフト(サンプリング)]のみ)
形状として円盤状、円柱状、または球状を選択したときの間隔半径寸法を指定します。([ソフト(サンプリング)]のみ)