この練習では、異なるパレット カラー マップが DEM の視覚分析にどのように役立つかを体験します。
パレット カラー マップを編集するには | ||
---|---|---|
1 |
サンプル ファイル LiveView_ColorMap.dwg を開きます。 複数の異なるカラーで示される地形図が表示されます。次の手順では、これらのカラーを解釈する方法を示したカラー マップが表示されます。 |
![]() ¶ |
2 |
[イメージ管理]ツールスペースが表示されていない場合は、リボンの[ラスター ツール]タブ |
![]() |
3 |
[イメージの挿入]表示で、LiveView_ColorMap ノードを展開してイメージ名を右クリックし、[カラー マップを編集]を選択します。 |
![]() |
4 |
[パレット割り当てのカラー マップ]ダイアログ ボックスで、 |
![]() |
5 |
[パレットのカラー マップ定義]ダイアログ ボックスの[範囲テーブル]で、マップの各カラーが 26.387 m の高度範囲を表していることに注意してください。 [OK]をクリックしてダイアログ ボックスを閉じます。 |
![]() |
6 |
[パレット割り当てのカラー マップ]ダイアログ ボックスで、ドロップダウン リストから[Slope Color Map]を選択し、[適用]をクリックします。 これにより、マップ上のカラーが地形の勾配値の範囲を表します。 |
![]() |
7 | ![]() 続きの練習: カラー マップの[パレットのカラー マップ定義]ダイアログ ボックスで、[値の分布]を[同等]から[分位]に変更し、[OK]をクリックして、さらに[適用]をクリックします。 |
![]() |