DXF、OBJ、STL、DWF マークアップ、IDF ファイルをインポートします。
新機能の紹介: 2021
[開く]
[CAD 形式をインポート]
[起動]パネル
[CAD 形式をインポート]
[挿入]パネル
[インポート]
[作成]パネル
[インポート]
[コンポーネント]パネル
[インポートした CAD コンポーネントを配置]の順に選択します。
ドラッグ アンド ドロップしてファイルをインポートする
1 つまたは複数のパーツ ファイルやアセンブリ ファイルをドラッグ アンド ドロップしてインポートすることもできます。次のいずれかを実行します。
OBJ ファイルおよび STL ファイルを Autodesk Inventor にインポートすることができます。 データはメッシュ オブジェクトとしてインポートされ、メッシュ ブラウザ ノードに格納されます。
コンポーネントの保存先をドロップ ダウン メニューから選択します。格納場所を選択すると、[コンポーネントの保存先フォルダ]が使用可能になります。[インポート]コマンドが使用されているときは、この設定が使用不可になります。
[コンポーネントの保存先フォルダ]: インポート操作によって作成されるパーツ ファイルとアセンブリ ファイルの場所を設定します。[作業スペースに保存]がオンの場合、このフォルダは、[プロジェクトを編集]パネルで定義されます。
[ドキュメントに埋め込み]: オンにすると、新しいファイルで、変換レポート アイコン
がサード パーティ ブラウザ ノード
に表示されます。変換レポートを表示するには、レポート アイコンをダブルクリックするか、右クリックして[編集]を選択します。
[ディスクに保存]: オンにすると、レポートのコピーが[コンポーネントの保存先フォルダ]に保存されます。
インポートの単位: インポートしたファイルの既定の単位を選択します。
境界領域: ファイル内のジオメトリの境界領域のサイズが表示されます。
色: 選択すると、色がインポートされます。色の形式を RGB にするか、BGR にするかを指定します。
次の種類の OBJ ファイルおよび STL ファイルをインポートできます。
Autodesk Inventor では、Autodesk Design Review などで作成されたマークアップ付き DWF ファイルを開くことができます。
[開く]をクリックします。
マークアップ ブラウザで、ツリー ビュー内にマークアップ セットが表示されます。
インポート時にレポート オプションを設定する方法を表示する
インポート時に既定の単位を設定する方法を表示する
インポート時にエンティティ タイプを設定する方法を表示する
アセンブリを単一パーツ ファイルとしてインポートする方法を表示する
[修復環境に読み込む]がオフの場合のオプションを表示する
[修復環境に読み込む]がオンの場合のオプションを表示する