配置インストールでは次の操作が可能です。
有効にした場合、古いバージョン(2018 以降)が検出されると Inventor を初めて起動したときに[カスタム設定をマイグレート]が表示されます。[ツール]タブの[設定をマイグレーション]コマンドから[カスタム設定をマイグレート]にアクセスすることもできます。
[カスタム設定をマイグレート]を使用することで、エクスポートされた xml ファイルを必要とせずに、カスタマイズとアプリケーション オプションの設定を前バージョンから移行できます。
アプリケーション オプションの設定では、Autodesk Inventor の操作の動作に関するオプションを設定できます。[アプリケーション オプション]ダイアログの設定は、製品の見た目と操作性をコントロールします。アプリケーション オプションには、2 つの既定の設定があります。1 つは既定の Autodesk Inventor の設定で、もう 1 つは AutoCAD 関連の設定です。次の操作を行うことができます。
既定の Inventor アプリケーション オプション設定と AutoCAD 関連設定の相違点
オプション 1: 既定の Inventor 設定を使用したい。
[アプリケーション オプション]の既定の設定がインストールされます。
オプション 2: AutoCAD と密接な関係のある設定を使用したい。
このオプションによって、AutoCAD 製品と同じような使い勝手が得られます。
オプション 3: カスタム設定をインポートしたい。
[アプリケーション オプション]ダイアログで作成した xml ファイルからカスタマイズされた[アプリケーション オプション]設定がインストールされます。 このオプションを使用すると、設定を名前付きファイルに保存して適用することで、[アプリケーション オプション]設定を管理することができます。
カスタム設定をインポートするには: エクスポートした設定が含まれている XML ファイルへの絶対パスと XML ファイル名を入力します。ダウンロードした配置を実行しているときに、この場所からこのファイルにアクセスできる必要があります。
作業環境をカスタマイズしてから、カスタマイズ設定を xml ファイルに保存できます。
カスタマイズ設定では、リボン、キーボード、マーキング メニューなどの作業環境をカスタマイズできます。カスタマイズ設定では、リボンの各タブでカスタムのユーザ定義パネルを作成できます。ユーザ定義項目は、[ユーザ コマンド]パネルに表示されます。[ユーザ コマンド]パネルは、先にカスタム パネルを作成しているときに作成されます。
それぞれのカスタマイズ設定にはどのような違いがありますか?
オプション 1: 既定の Inventor 設定を使用したい。
製品のユーザ インタフェースの既定の設定がインストールされます。
オプション 2: カスタム設定をインポートしたい。
[カスタマイズ]ダイアログで作成した xml ファイルから、カスタマイズされた作業環境設定をインポートします。[カスタマイズ]ダイアログにアクセスするには、[ツール]タブの[オプション]パネルから[カスタマイズ]を選択します。
カスタム設定をインポートするには: エクスポートした設定が含まれている XML ファイルを参照して特定します。ダウンロードした配置を実行しているときに、この場所からこのファイルにアクセスできる必要があります。例については、上記のアニメーションを参照してください。 また、XML ファイルを特定する前に、オプションが選択されていることを確認します。
また、デスクトップに Inventor ショートカットを作成するためのチェック ボックスは、既定で有効になっています。