アセンブリの機能強化

アセンブリ モデリング環境の機能強化を確認してください。

アセンブリの作業効率の向上ツール

[保存してすべて置換]: [アセンブリ] [作業効率の向上]パネルからアクセス可能なツールに、コンポーネントのインスタンスがオプションから移動しました。

詳細は、「保存してすべて置換」を参照してください。

Inventor® Ideas の投稿

Inventor® Ideas の投稿

Inventor® Ideas の投稿

干渉解析用にねじの深さの拡張解析を無効化する

ねじフィーチャを使用して穴を作成すると、ねじは常に穴の開始から穴の終点までになるとは限りません。このため、デザイン内で干渉が発生します。ねじの深さの拡張解析を除外できるようになりました。[干渉解析]ダイアログに新しく追加された[正確なねじ解析を使用]ボックスをオフにします。

詳細については、「コンポーネント間の干渉を解析するには」を参照してください。

リンクの解除オプションとリンクの省略オプション

基準コンポーネントと簡略化パーツとの間のリンクを省略できるようになりました。[リンクを解除]オプションが[簡略化]ダイアログの高度なオプションに新しく追加されました。

また、派生パーツまたは派生アセンブリを作成するとき、新しくできたチェックボックスを使用して、基準コンポーネントと派生パーツまたはアセンブリとの間のリンクを省略または解除するように決定できます。

詳細は、「アセンブリから簡略化パーツを作成する」、「アセンブリから派生パーツを作成する」、および「[パーツを作成]のリファレンス」を参照してください。

部品表内の AnyCAD 参照ファイル iProperty をオーバーライドする

インポートしたモデルの iProperty 情報の編集が容易になりました。参照されている AnyCAD ファイルの標準およびカスタム iProperty を部品表で直接オーバーライドできます。