表示モデル マネージャの右側のペインには、表示モデル マップおよび画層が表示されます。表示モデル リポジトリから表示モデル ビューまで画層または表示モデル マップをドラッグできます。
[アルファベット順に表示]タブをクリックして、アルファベット順の表示モデル マップとフィーチャ画層を表示します。次の表に示すようにアイテムを編集します。
[アルファベット順に表示]タブ |
説明 |
表示モデル マップ ノード |
表示モデルは 1 つまたは複数の図面ウィンドウ(表示モデル マップ)を持つことができます。 |
[座標系] |
座標系が表示されます。 |
[状態] [X、Y、高さ、幅] |
サイズ、位置、および状態など、表示モデル マップのプロパティを表示します。「表示モデルを設定する」も参照してください。 |
|
新しい表示モデル マップを作成します。 |
|
選択したアイテムをクリップボードにコピーします。 |
|
選択したアイテムをクリップボードにコピーします。 |
|
クリップボードからアイテムを貼り付けます。 |
|
選択したアイテムを削除します。 |
|
アイテムの名前を変更します。 |
[描画順に表示]タブをクリックして、描画順にフィーチャ画層を表示します。リストの最初の画層がその下の画層の上に描画されます。次の表に示すようにアイテムを編集します。
[描画順に表示] タブ |
説明 |
[座標系] |
座標系が表示されます。 |
[状態] [X、Y、高さ、幅] |
サイズ、位置、および状態など、表示モデル マップのプロパティを表示します。「表示モデルを設定する」も参照してください。 |
|
選択した画層を上に移動します。 |
|
選択した画層を下に移動します。 |
|
選択したアイテムを削除します。 |
|
アイテムの名前を変更します。 |