いつでもラベルを定義できますが、データを読み込む前に定義する方が利点があります。データを読み込む前にラベル定義が存在する場合は、自動的に生成として環境設定されているラベルがデータの入力の際に作成されます。
インダストリ モデル フィーチャ属性をラベル テキストとして表示し、ラベルをフィーチャとのリレーションで一貫して合わせることができます。ラベルは、属性データが表示される親フィーチャ クラスの子であるラベル フィーチャ クラス <feature class>_TBL に格納されます。各フィーチャ クラスはラベル フィーチャ クラスを 1 つのみ持つことができます。
データ モデル: ラベルは属性データをテキストとして表示します。
例: ラベル フィーチャ クラス TREE_TBL は、木の種と生命力を表示するテキストを含んでいます。属性データを格納する親フィーチャ クラスは TREES です。
データ モデル: フィーチャー テーブルとラベル フィーチャ クラス間のリレーション。属性自体(木の名前 = Great Oak)はフィーチャと一緒に保存されます。この値をテキストとしてグラフィックスに表示するには、ラベルを生成します。
ラベル定義は、テキストを表示する方法に関するルール(オフセット、挿入ポイント)に加え属性値をデータベースからクエリーする Select 文で構成されています。Select 文は、フィーチャが再度生成されるたびに実行されます。したがって、ラベルには常に現在の値が表示され、データベースの値を更新した場合、このデータを使用するラベルが更新されます。
データ モデル管理を使用して、ラベル フィーチャ クラスとカスタム ラベルを作成し、定義できます。AutoCAD Map 3D ツールセット または Infrastructure Application Extension を使用して、選択したフィーチャのラベルを作成および位置決めします。
既定の表示モデルでは、ラベル フィーチャ クラスは次の属性を持つ場合、文字画層としてロードされます。
ポイント フィーチャ クラス
LABEL_TEXT 属性
ORIENTATION 属性
HORIZONTAL_ALIGNMENT 属性
VERTICAL_ALIGNMENT 属性
このワークフローの手順: