指定したエッジと交差する線分、2D ポリライン、円弧、円を切断して、クリーン マップ エッジを作成します。
境界
境界として使用するオブジェクトを指定します。
- [アクティブなソース図面のセーブ バック範囲を使用]
- 現在の図面の図面設定によって指定されたセーブ バック範囲を使用します。 セーブ バック範囲を変更するには、[図面設定]ダイアログ ボックスを使用します。
- [マップ エクスプローラ]タブで、[図面]
[図面セットを定義/修正]を右クリックします。[図面セットを定義/修正]ダイアログ ボックスで、[図面設定]をクリックします。
- [境界を選択]
- 既存のオブジェクトを境界として使用します。[選択]をクリックして、使用するオブジェクトを選択します。
- [境界を定義]
- 選択した点を使用して、境界を指定します。[定義]をクリックして、境界を線引きする点を選択します。
[分割するオブジェクト]
部分削除するオブジェクトを選択します。
- [自動選択]
- 境界内にあるか、境界と交差するすべてのオブジェクトを使用します。
- [手動選択]
- 選択したオブジェクトだけを使用します。[選択]をクリックして、分割するオブジェクトを選択します。
- [選択オブジェクトをフィルタ]
- 指定の画層またはブロックにあるオブジェクトだけを選択します。フィルタは、オブジェクトの自動選択と手動選択のどちらにも使用されます。
- [画層フィルタ]
- 指定の画層にあるオブジェクトだけを分割します。[画層]をクリックして、現在の図面内の使用可能なすべての画層の一覧から選択します。
[分割方法]
部分削除中にスキップするオブジェクトや保持するオブジェクト データを選択します。
- [トポロジ オブジェクトをスキップ]
- トポロジ データを保護します。トポロジ データを持つオブジェクトは分割されません。
- [オブジェクト データを保持]
- 元のオブジェクトのオブジェクト データを保存します。分割されたそれぞれのオブジェクトで、同じデータが保持されます。