Unwrap_UVW : モディファイヤ

Unwrap_UVW - superclass: modifier; super-superclass:MAXWrapper - classID: #(48180794, 1924812319) 
Unwrap_UVW モディファイヤのサブトピック
コマンド パネルのコントロール

[UVW を編集](Edit UVWs)フロータ

メイン ツールバー

マッピング

[基本設定] (Preferences)ダイアログ

通常(展開)マッピング

リラックス

UV テンプレートをレンダリング
選択と変換

スプライン マッピング

ツール

ピール マッピング

グループ

ペルト マッピング

トポロジ編集

コンストラクタ

unwrap_UVW ... 
UVWunwrap ... 

プロパティ

<Unwrap_UVW>.baseMaterial UndefinedClass default: undefined -- material; 

基本マテリアルを取得/設定します。3ds Max 8 以降で使用できます

<Unwrap_UVW>.baseMaterial_list ArrayParameter default: #() -- material array 

基本マテリアル リストを取得/設定します。3ds Max 2008 以降で使用できます。

<Unwrap_UVW>.checkerMaterial Standardmaterial default: UnwrapChecker:Standard -- material; SubAnim 

チェック マテリアルを取得/設定します。3ds Max 8 以降で使用できます。

<Unwrap_UVW>.texMapIDList ArrayParameter default: #() -- int array; 

テクスチャ マップ ID のリストを取得/設定します。3ds Max 8 以降で使用できます。

<Unwrap_UVW>.texMapList ArrayParameter default: #() -- texturemap array; 

テクスチャ マップのリストを取得/設定します。3ds Max 8 以降で使用できます。

<Unwrap_UVW>.vertexSnap BooleanClass default: true -- boolean; Vertex_Snap 

頂点スナップを使用可能/使用不可能にします。3ds Max 8 以降で使用できます。

<Unwrap_UVW>.edgeSnap BooleanClass default: true -- boolean; Edge_Snap 

エッジ スナップを使用可能/使用不可能にします。3ds Max 8 以降で使用できます。

<Unwrap_UVW>.gridSnap BooleanClass default: true -- boolean; Grid_Snap 

グリッド スナップを使用可能/使用不可能にします。3ds Max 8 以降で使用できます。

<Unwrap_UVW>.showImageAlpha BooleanClass default: false -- boolean; Show_Image_Alpha 

[アンラップ オプション](Unwrap Options)ダイアログ ボックスの[イメージ アルファを表示](Show Image Alpha)オプションを使用可能/使用不可能にします。3ds Max 8 以降で使用できます。

<Unwrap_UVW>.peelAutoEdit BooleanClass default: true -- boolean

3ds Max 2012 以降で使用可能です。

オブジェクト全体に適用

メソッド:

<boolean><Unwrap_UVW>.getApplyToWholeObject() 

[オブジェクト全体に適用](Apply to whole object)モードの状態を取得します。true の場合、Unwrap は渡される選択セットを無視します。

3ds Max 5 以降では、unwrap2 インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.setApplyToWholeObject <boolean>whole 

[オブジェクト全体に適用](Apply to whole object)モードの状態を設定します。true に設定すると、Unwrap に渡される選択セットを無視するよう強制します。モディファイヤがオブジェクトに適用される前に設定する必要があります。

3ds Max 5 以降では、unwrap2 インタフェースによって公開されます。

<void>.alignByPivotHorizontal()

3ds Max 2018 以降で使用可能です。

<void>.alignByPivotVertical()

3ds Max 2018 以降で使用可能です。

ビューポートにおけるポリゴンの非表示

メソッド:

<void><Unwrap_UVW>.hideSelectedPolygons() 

選択したメッシュ ポリゴンをビューポートで非表示にします。

3ds Max 5 以降では、unwrap2 インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.unhideAllPolygons() 

メッシュ ポリゴンのビューポートでの非表示を解除します。

3ds Max 5 以降では、unwrap2 インタフェースによって公開されます。

<point3><Unwrap_UVW>.getNormal <integer>faceIndex 

インデックスで指定された面の法線を返します。

3ds Max 5 以降では、unwrap2 インタフェースによって公開されます。

ビューポートのオプション

メソッド:

<boolean><Unwrap_UVW>.getConstantUpdate() 

[常に更新](Constant Update)の状態をブール値で返します。true の場合、ビューポートはあらゆる動きで更新が実行されます。true でない場合、マウスのボタンを離したときだけ更新されます。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.setConstantUpdate <boolean>update 

[常に更新](Constant Update)の状態を設定します。true の場合、ビューポートはあらゆる動きで更新が実行されます。true でない場合、マウスのボタンを離したときだけ更新されます。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<boolean><Unwrap_UVW>.getShowSelectedVertices() 

選択したテクスチャ頂点が、ビューポートにも表示されるかどうかを示すブール値を返します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.setShowSelectedVertices <boolean>show 

選択したテクスチャ頂点が、ビューポートにも表示されるかどうかを設定します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

マップ スケール

メソッド:

<boolean><Unwrap_UVW>.GetMapScale() 

ユーザが平面マップを適用したときにスケール係数を返します。値が小さいほど平面マップはスケールダウンされていることになります。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.SetMapScale <float>scale 

ユーザが平面マップを適用したときにスケール係数を設定します。値が小さいほど平面マップはスケールダウンされていることになります。

<float> scale - 平面マップのスケール係数。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.Straighten()

3ds Max 2012 以降では、unwrap6 インタフェースによって公開されます。

アイコンの表示

<void><Unwrap_UVW>.showIcon <integer>index <boolean>show 

[UVW を編集](UVW Edit)ダイアログ ボックスのアイコンのオンとオフを切り替えできます。

アイコンは次のとおりです。

3ds Max 5 以降では、unwrap2 インタフェースによって公開されます。

デバッグ レベル(開発者用)

<void><Unwrap_UVW>.setDebugLevel <integer>level 

開発デバッグ レベル。UI 表示はありません。レベル 0 とはデバッグ情報がないことを意味し、値が大きくなるほどスクリプト ウィンドウに多くの情報が表示されます。

3ds Max 5 以降では、unwrap2 インタフェースによって公開されます。