GroupBox は、ユーザ定義の位置にユーザ定義のサイズで、キャプションの付いた、または付いていない矩形のボックスを描くために使用する UI 要素です。「ロールアウト句」で説明されているグループ以外では、GroupBox は(ソース コードと結果のロールアウトのどちらにおいても) UI 要素を相互にグループ化するためには使用されません。ただし、他の UI 要素から独立させてロールアウト内の任意の位置に配置することができます。
構文は次のようになります。
groupBox <name> [caption] [pos:<point2>] [width:<integer>] [height:<integer>]
プロパティ:
<groupBox>.caption
グループ ボックスのキャプションを取得/設定します。
<groupBox>.pos
グループ ボックスの左上隅の位置を取得/設定します。
<groupBox>.width
グループ ボックスの幅を取得/設定します。
<groupBox>.height
グループ ボックスの高さを取得/設定します。
ビジュアル MAX スクリプトでは、ロールアウト内でグループを定義するために GroupBox の UI 要素のみを使用します。
例:
rollout test "GroupBox Test" ( spinner spin "Spin1: " align:#left across:2 offset:[0,20] spinner unspin "Spin2: " align:#right offset:[0,20] groupBox group1 "Group 1" pos:[5,5] width:95 height:50 groupBox group2 "Group 2" pos:[105,5] width:90 height:50 ) createDialog test 200 60
既知の問題:
CreateDialog でビットマップのバックグラウンドを使うと、グループ ボックスを通過するラインが描かれます。
これは、Windows の groupbox コントロールを使用する場合に問題となります。