ツールバーからの DropScript のドラッグ

dropScript は、MAX ツールバーからドラッグ アンド ドロップすることができます。DropScript は、上記の例で定義されているように、'on drop' ハンドラとオプションの 'on droppable' ハンドラで構成される簡単な macroScript です。ツールバーの[マクロ スクリプト]ボタンに 'on drop' ハンドラが定義されている場合は、そのボタンをツールバーからドラッグして、dropScript ドラッグ アンド ドロップを開始することができます。

例:

これは、新しく作成したレンガ マテリアルをドロップ先のオブジェクトに適用する簡単な dropScript です。この例では、同じ操作を現在の選択に対して実行する 'on execute' ハンドラも使用されています。'on drop''on execute' の両方のハンドラを使用することにより、こうした macroScript をメニュー、ホットキー、およびツールバーにインストールしたり、ツールバーや Web などからドロップすることができるようになります。

    macroScript dropBricks category:"DropScripts" Icon:#("MAXScript", 3)
    (
    on droppable window node: return
    window == #viewport and node != undefined
    on drop window node: do
    node.material = standard diffuseMap:(bricks()) showInViewport:true
    on execute do if selection.count == 1 then
    $.material = standard diffuseMap:(bricks()) showInViewport:true
    )

マテリアル レベルでの「showInViewport」プロパティの使用について注意してください。