ファイル(File)テクスチャまたはイメージ プレーンなどのイメージ入力をシーンに追加するときに、最初に割り当てられるカラー スペースは、カラー管理(Color Management)プリファレンスの入力カラー スペース規則(Input Color Space Rules)によって決まりす。各ノードのアトリビュートで引き続きカラー スペースを手動で変更することができます(「テクスチャおよびその他のイメージの入力用のカラー スペースを指定する」を参照してください)。
規則により、ファイル拡張子、さまざまなタイプのイメージに使用するファイルやフォルダの命名規則、またはその両方に基づいて入力カラー スペースを自動的に割り当てることができます。たとえば、すべての拡散カラーテクスチャのファイル名に「color」が含まれている場合は、 *color* と一致する規則を作成し、拡張子を sRGB (またはファイルで実際に使用されるカラー スペース)に設定することができます。すべての法線マップのファイル名またはフォルダ名に「normal」が含まれている場合は、 *normal* と一致する 2 番目の規則を作成し、拡張子に Raw を設定することができます。別の例として、すべての OpenEXR ファイルが sRGB 原色を使用するシーンリニア ファイルである場合は、任意のファイル名(*)と一致する規則を作成して、拡張子 EXR を scene-linear Rec 709/sRGB に設定することができます。
OCIO 環境設定ファイルを初めて使用する場合、ルールはそのファイルから読み込まれます。その後、ルールは Maya のプリファレンスとともに保存され、同じ環境設定を持つすべてのシーンで使用されます。環境設定ファイルは変更されません。基本設定のルールが環境設定のルールを上書きするだけです。
既定のプリファレンスを使用している場合は、既定(Default)ルールの他にいくつかのプリセット ルールがあります。tx、hdr、および exr ルールは、これらの拡張子を持つすべてのファイルの入力スペースを Raw に割り当てます。既定(Default)のルールとは異なり、これらは利便性のために追加された通常のルールです。他のルールと同じように編集、削除、上に移動、および下に移動することができます。
別の規則に一致しない場合、既定(Default)規則によって指定された入力スペースが使用されます。入力カラー スペースのみを指定できます。一致条件は指定できません。既定(Default)規則は常にリストの最後に表示され、移動できません。
Maya とともにインストールされた設定ファイルでは、既定(Default)規則によって、テクスチャが default の役割に割り当てられます。これは、これらの設定で sRGB に解決されるエイリアスです。
ColorSpaceNamePathSearch という特別な規則を追加します。この規則は、OCIO v1 で入力スペースを割り当てるルールに似ています。各テクスチャ ファイルは、ファイル パス内の任意の場所で検出された最長のカラー スペース名に割り当てられます。検索では大文字と小文字は区別されません。
このオプションは、SynColor と呼ばれる旧式のカラー管理システムを使用する場合は使用できません。SynColor モードでは、代わりに OCIO 入力カラー スペース規則を使用(Use OCIO Input Color Space Rules)を有効にすることができますが、そうすると、既定(Default)規則を除く他のすべての規則も無効になります。
文字列 | パターン | 例 |
---|---|---|
? | 任意の 1 文字。 | ?pecular は specular と Specular、および Xpecular などに一致します。 |
* | 任意のゼロ文字以上の複数の文字列。 | *diffuse は
diffuse とパスの末尾で一致します。
diffuse* は diffuse とパスの先頭で一致します。 *diffuse* は diffuse とパス内の任意の場所で一致します。 ヒント: すべてのパターンの先頭にアスタリスクを配置すると、任意のフォルダ内のイメージ ファイルが一致するようになります。
|
[chars] | 指定された任意の文字のいずれか。 | *[nN]ormal* は normal または Normal とパス内の任意の場所で一致します。 |
[char1-char2] | 範囲内の任意の文字。 | *[0-9] は末尾が数字の任意のパスに一致します。 |
[!chars_or_range] | 指定された文字以外の任意の文字。 | *[!0-9] は末尾が数字以外の任意のパスに一致します。 |
/ | 次の文字をエスケープします。つまり、次の文字をパターン一致構文の一部として扱わず、文字通りに扱います。 | */[*/]* はパスの中の任意の場所にある角カッコのペアに一致します。 |
「Maya の旧式カラー管理(SynColor)を使用する」の説明に従って旧式のカラー管理システムを使用している場合に、OCIO 環境設定を使用(Use OCIO Configuration)オプションをオンにすると、OCIO 入力カラー スペース規則を使用(Use OCIO Input Color Space Rules)オプションが使用可能になります。