Maya のタイム スライダとレンジ スライダが更新されたことにより、オーディオの表示方法からキーのカラーの新しい既定値まで、いくつかの変更が行われました。

タイム/レンジ スライダの更新
このリリースでは、Maya のタイム スライダ(Time Slider)、レンジ スライダ(Range Slider)、および関連ツールが更新されました。
- タイム スライダのブックマーク
-
- タイム スライダ(Time Slider)の上のマージンにタイム スライダのブックマーク(Time Slider Bookmarks)が表示され、ブックマークの「レッグ」が破線ではなく実線で表示されるようになりました。上部のブックマークにカーソルを合わせると、ブックマーク名がツールチップとして表示されます。
- キーマークと選択範囲
-
- 選択したフレームのキーは白になり、選択したタイム レンジは明るい赤色から落ち着いた色彩の青色に変更されました。
- 青い選択範囲を中マウス ボタンでクリック アンド ドラッグすると、選択範囲を移動できます。新しいカーソルでは、選択範囲のサイズ変更([Shift]キーを押しながらハンドルをドラッグする。カーソルは不要)とキーのスケールまたは移動(<> カーソルでハンドルをドラッグする)が区別されます。
- 再生キャッシュ
-
- キャッシュされた再生(Cached Playback)ステータス ラインは場所が切り替わり(ダイナミック キャッシュはアニメーション キャッシュの下に配置されるようになり)、既定では、タイム スライダの下部に表示されるようになりました。ブックマークはタイム スライダの上部に表示されます。ただし、キャッシュされた再生(Cached Playback)プリファレンスでキャッシュされた再生(Cached Playback)ステータス ラインを切り替えて、タイム スライダ(Time Slider)の上部に表示されるようにすると、タイム スライダ(Time Slider)のブックマークの場所が切り替わり、タイム スライダ(Time Slider)の下部に表示されるようになります。
- オーディオの波形
-
- オーディオの波形がグレーになり、フレーム番号を遮ることはなくなり、他のビューア(タイム エディタ、ドープシート、Trax)でも機能するようになりました。「オーディオをアニメーションに追加する」と「オーディオをタイム スライダ(Time Slider)上に表示する」を参照してください。
- 再生範囲
-
- 範囲ハンドルで範囲の開始/終了を移動し、選択項目をハイライトする(つまり「カーソルを合わせる」)ことができるよう、ハンドルが更新されました。
-
- 範囲ハンドルのフレーム番号をダブルクリックして更新できるようになりました。
- 再生フィールド(Playback Fields)オプションが更新されて、タイム スライダ(Time Slider)プリファレンスの再生範囲(Playback Range)数値入力フィールドの表示/非表示を切り替えることができるようになりました。