次の手順では、MotionBuilder シーンを準備し、このチュートリアルを開始するのに必要なファイルを開きます。
シーンを準備するには:
 New を選択します。
 New を選択します。 空の 3D シーンが作成されます。
 Editing を選択します。
 Editing を選択します。 
Layout オプション
Editing レイアウトには、このチュートリアルを完了するために必要なすべてのユーザ インタフェースが表示されます。
Tutorials フォルダの内容が、表示ペインにサムネイルで表示されます(既定)。

サムネイルで表示されるチュートリアルのアセット
FBX Open コンテキスト メニューが表示されます。
 run_stop_turn180 の順に選択します。
 run_stop_turn180 の順に選択します。 
Viewer ウィンドウに、Mia という名前のモデルが走っている状態で表示されます。

 Save As を選択します。
 Save As を選択します。 Save File ウィンドウが表示されます。
Save Options ダイアログ ボックスが表示されます。

Save Options
既定の MotionBuilder Tutorials ディレクトリ以外のディレクトリにファイルを保存することで、元の .fbx ファイルが上書きされません。

Current Take メニューにテイク run_stop_turn180 が表示されます。

 )をクリックします。
)をクリックします。 サーボ アームが、赤いワイヤフレーム エフェクタの方向を指しながら、Mia の前で細かい上下動を繰り返していることに注目してください。このエフェクタは Mia の肩にペアレント化されているので、Mia が走る動作に合わせてサーボ アームが跳ねるように動きます。