チュートリアル A4: 解析を設定する

拘束を適用する

  1. ツリー表示で、[拘束]を右クリックし、[新規作成]を選択します。
  2. 上部チューブと下部チューブの終端にある外側のエッジ(表面全体ではない)を選択します。

  3. [サブケース]リストで[サブケース 1]が選択されていることを確認します。
  4. [拘束]ダイアログ ボックスでは、すべてを既定のままにします。

  5. [OK]をクリックして、固定拘束を作成します。

荷重を適用する

  1. [荷重]を右クリックし、[新規作成]を選択します。
  2. ヘッド チューブ上部のエッジを選択し、[大きさ]下の[Fx]フィールドに「-100」と入力します。[サブケース]リストで[サブケース 1]が選択されていることを確認します。

  3. 2 番目の荷重を作成するには、 [新規作成] ボタンをクリックします。
  4. ヘッド チューブ下部のエッジを選択し、[大きさ]下の[Fx]フィールドに「100」と入力します。[サブケース]リストで[サブケース 1]が選択されていることを確認し、[OK]をクリックして荷重を作成します。

材料特性を定義する

  1. パーツ ツリーの一番上で[解析] > [新規作成] > [材料の向き]の順に右クリックして選択します。
  2. [タイプ]下で[サーフェスの V 方向]を選択します。
  3. モデル内の 5 つの表面を選択します。これらは[指向ジオメトリ]の下に表示されます。
  4. [OK]をクリックして、材料の向きを作成します。小さな緑色の矢印がメッシュ全体に表示されることが分かります。これらは「0 (ゼロ)角度」の方向を示します。