[書き出しおよび読み込みの設定を新規作成]ダイアログ ボックス

新しい書き出しおよび読み込み設定を設定します。

名前

新しい書き出しおよび読み込み設定の名前を指定します。指定した名前は、[データの書き出し]ダイアログ ボックスおよび[データの読み込み]ダイアログ ボックスで、[書き出し設定を選択]と[読み込み設定を選択]のリストに選択肢として表示されます。

説明

新しい書き出しおよび読み込み設定の詳細な説明を指定します。説明は、他のダイアログ ボックスで、この設定のツールチップとして表示されます。

P&ID クラス

[外部データ マッピング]セクションに配置するフィールドを選択します。

外部データ マッピング

外部クラス名

マップされたクラス名を決定します。既定では、AutoCAD Plant 3D toolset クラスと同じ名前ですが、外部データ クラス名に変更することができます。たとえば、AutoCAD Plant 3D toolset クラスのセットに「エンジニアリング項目」という名前を付け、AutoCAD Electrical toolsetのような外部プログラムでは、類似クラスを「コンポーネント」と呼ぶようにすることができます。   [P&ID クラス]リストで[エンジニアリング項目]を選択し、[外部クラス名]フィールドに「コンポーネント」と入力します。

[外部クラス名]フィールドを空のままにすることはできません。ダイアログ ボックスを閉じる前に名前を入力してください。

プロパティ

[P&ID のプロパティ]、[外部プロパティ]、[UID]、および[値のマッピング]の4つの列にデータを保持します。

P&ID のプロパティ

選択したクラスと関連のあるプロパティのリストが表示されます。チェック ボックスをオン/オフにして、書き出したファイルまたは読み込んだファイルにどのプロパティを含めるかをコントロールできます。P&ID のプロパティを変更することはできません。

外部プロパティ

P&ID のプロパティと等しい外部データのプロパティのリストが表示されます。既定では、外部プロパティ名は対応する P&ID のプロパティ名と同じです。必要に応じて外部プロパティを変更できます。

外部プロパティ フィールドを空のままにすることはできません。ダイアログ ボックスを閉じる前にプロパティを入力してください。

UID (一意の識別子)

プロパティが一意の識別子であるかどうかを選択します。

既定では、すべての P&ID 項目は一意の識別子として PnPID を使用します。ただし、別のプログラムはこの識別子を認識しないことがあります。その他のプログラムでデータを変更するため、一意の識別子を PnPID から別の適切なプロパティに変更してください。

一意の識別子の選択は、データを読み込むときに重要になります。選択した UID プロパティの値は、読み込んだデータの一意の識別子です。これにより、既存の AutoCAD Plant 3D toolset データと区別されます。多くのプログラムは、一意の識別子として TAG プロパティを使用します。

値のマッピング

AutoCAD Plant 3D toolset と他のプログラムの外部データとの間で異なるプロパティ値をマッピングします。

たとえば、AutoCAD Plant 3D toolset はプロパティ値に完全な説明を使用しますが、AutoCAD Electrical toolsetは同じプロパティに略語を使用します。値のマッピングを使用して一致する値を定義します。

このフィールドを選択するときは、[...]をクリックして[プロパティ値をマップ]ダイアログ ボックスにアクセスします。

P&ID のプロパティは、親クラスから子クラスにカスケード表示されます。例えば、[エンジニアリング項目]レベルで[製造元]プロパティを定義します。すると、すべての子クラスに同じ[製造元]プロパティが作成されます。[エンジニアリング項目]で[製造元]の外部プロパティ名を変更すると、そのすべての子に対して同様の変更が伝播されます。同様に、子レベルで[製造元]の外部プロパティ名を変更すると、同じ[製造元]プロパティを使用しているすべてのクラス(その親、子、ピア ノードを含む)にその変更が伝播されます。外部プロパティを右クリックして、[プロパティ名をその他のクラスのものと同期]チェック ボックスをオフにすると、外部プロパティに対して伝播されるこの設定を無効にすることができます。