アクティブ チルド ビーム

アクティブ チルド ビームは熱交換器で構成されており、不可欠な給気が含まれます。通常は天井から吊り下げられています。

必要なオブジェクト

アクティブ チルド ビームには、次のプロパティが必要です。
  • 空調システムに接続する必要があります。
  • 温水の循環に接続する必要があります。
  • 冷水の循環に接続する必要があります。
  • 空気調整されたゾーンにアタッチする必要があります。

設計の前提条件

チルド ビームが専用外気導入システム(DOAS)として空調システムに指定されている場合、給気の流量は換気率に制限されます。

プロパティ ノート
システムの風量 定数
誘導比 2.5 これは固定誘導比です。
冷却排出給気温度 17 °C
暖房排出給気温度 29.44 °C
空調システムのメイン給気温度 N/A 空調システムによって決定されます(通常は、12.7778 °C)。

冷却コイル

冷却コイルには、次の前提条件があります。

プロパティ ノート
コイルの給気温度 N/A 空調システムと誘導ゾーン温度の混合です。
設計コイルの排気温度 17 °C これは、排出温度がより低い側です。
冷水設計吸入口温度 N/A 冷水の循環によって設定されます。
冷水設計排出口温度 N/A 冷水の循環によって設定されます。

加熱コイル

加熱コイルには、次の前提条件があります。

プロパティ ノート
コイルの給気温度 N/A 空調システムと誘導ゾーン温度の混合です。
コイルの排気温度 29.44 °C
温水設計吸入口温度 N/A 温水の循環によって設定されます。
温水設計排出口温度 N/A 温水の循環によって設定されます。