サードパーティのカラー ブックまたはユーザ定義のカラー ブックを使用して色を指定します。
たとえば、[マテリアル ブラウザ]の[マテリアル エディタ]パネルで、[グラフィックス]アセット([グラフィックス]タブ)の[色]プロパティの値をクリックします。(「マテリアル」を参照してください。)
前面の見本では、選択した色が元の色見本と比較してプレビューされます。
[カラー ブック]ダイアログでは、色を選択するときに使用するカラー ブックを指定します。
対応する RGB
RGB の各色の要素の値を示します。
色
選択しているカラー ブックの色を示します。特定の色をカラー ブックで検索するには、色見本の番号を入力し、[Tab]を押します。これにより色見本が更新され、指定した色番号の色見本になります。指定した色がカラー ブックにない場合は、最も近い番号の色が表示されます。番号を入力した後に[Enter]を押すと、その色が適用されます。指定した色がカラー ブック内にない場合は、指定したカラー ブック内の有効な色の名前ではないことを知らせるメッセージが表示されます。