ビデオ: リンクした地形を使用する

土木設計者によって作成された地形をリンクすると、その地盤面を建築設計に組み込んで作業することができます。

このビデオでは、次の操作について説明します。

  1. リンクした地盤面のマテリアルを変更する。
  2. リンクした地盤面に外構要素を追加する。
  3. リンクした地盤面に注釈を付ける。
  4. リンクした地盤面を再ロードする。
注: このビデオは、Revit 2019.1 を使用して作成されました。これよりも新しいソフトウェア リリースを使用するときは、機能やユーザ インタフェースが異なる場合があります。

トランスクリプト

リンクした Civil 3D モデルから作成された地形サーフェスは、Revit で直接作成された地形と同様です。

たとえば、表示は[地形ソリッド]カテゴリでコントロールされます。リンクした外構のマテリアルを変更するには、リンクにカーソルを合わせ、[Tab]キーを押してリンク内のサーフェスを選択し(リンクは複数のサーフェスで構成されている場合があります)、プロパティ パレットでマテリアルを変更します。切断ボックスがビューに適用されると、地形リンクがトリムされます。

舗装、手摺、およびサブ領域を追加して、外構を詳細に定義することができます。

ネイティブの地形の場合と同じ方法で、指定点高さなどの注釈や等高線ラベルを、リンクした地形上に配置します。

リンクが再ロードされると、Revit に配置された要素の位置が保持され、更新されたサーフェスに適応した要素となります。

リンクした地形を使用すると、プロジェクトの外構計画の開発および変更にかかる時間を短縮することができます。