解体平面図で部屋にラベルを付けることができない

作成した解体平面図では、既設の部屋にタグを付けることはできません。

問題: 部屋の要素は、その要素が作成されたフェーズ内にしか存在しません。プロジェクトのすべてのフェーズで存在しているわけではありません。通常、解体平面図には、直前のフェーズで存在していた要素が表示され、解体される要素が視覚的に変更されていきます。既設の部屋は、すべて直前のフェーズの部屋ですが、プロジェクトの各フェーズにわたって存在するわけではないため、解体平面図上には存在せず、タグ付けを行うこともできません。

対処法: 互いに重なる 2 つのビューを使用して、解体平面図に部屋とタグを追加してください。

  1. 既存の平面図を作成します。この平面図で部屋を配置し、部屋にタグを付けます。
  2. 解体平面図を作成します。必要に応じて解体ツールを使用し、各要素を解体用としてマークします。
  3. プロジェクト ブラウザから解体平面図をドラッグ アンド ドロップして、ビューをシート上に配置します。
  4. [詳細を含めて複製]オプションを使用して、既存の平面図の複製を作成します。ビューの名前を変更します(例: 「既設 - 部屋のみ」)。
  5. 複製したビュー内のすべての要素を選択します。次に、フィルタを使用して、選択対象を[部屋]と[部屋タグ]だけに制限します。
  6. ビュー コントロール バーの[一時的に非表示/選択表示]ツールを使用して、部屋と部屋タグを選択表示します。
  7. ビュー コントロール バーの[一時的に非表示/選択表示]ツールで、[ビューに非表示/選択表示を適用]を選択します。
  8. 「既設 - 部屋のみ」ビューを、解体平面図が配置されているシートにドラッグ アンドドロップします。
  9. ビュー ポート タイプを変更してビュー タイトルを省略します。既存のビュー ポート タイプを複製し、ビュー タイトルのない新しいビュー ポート タイプを変更しなければならない場合があります。
  10. 解体平面図に重なるように「既設 - 部屋のみ」ビューの位置を調整します。位置を調整する場合は、ガイドとスナップを使用すると便利です。