カテゴリ管理は、カテゴリおよびルールをカスタマイズして、プロジェクト データを論理的にグループ化するプロセスです。カテゴリ別にグループ化することで、定義済みの動作およびルールのセットをオブジェクトに自動的に割り当てることができます。
カテゴリを使用すると、Vault データにラベルを付けることや、Vault のすべてのデータにユーザ定義のプロパティを割り当てることができます。Vault データに割り当てられたカテゴリには、ライフサイクル定義およびリビジョン スキーマを割り当てることもできます。
ファイル、フォルダ、カスタム オブジェクトおよびアイテムは、カテゴリに割り当てる必要はありません。カテゴリに割り当てられていないデータには、Vault で定義されている既定の動作が適用されます。
既定のカテゴリの割り当て
カテゴリに特定的に割り当てられていないオブジェクトは、そのエントリ クラスに指定された既定のカテゴリに割り当てられます。ファイル、フォルダ、カスタム オブジェクト、およびアイテムに対して既定のカテゴリが存在するため、すべてのオブジェクトが常にカテゴリに割り当てられます。
カテゴリ設定
カテゴリにはプロパティおよび動作が関連付けられています。このプロパティおよび動作は、オブジェクトがカテゴリに割り当てられると、オブジェクトに適用されます。これらの動作には次の 3 つのタイプがあります。
[Vault 設定]ダイアログ ボックスの[動作]タブには、カテゴリ管理オプションがあります。カテゴリ、カテゴリの動作、割り当てルールを作成して管理できます。
このアクションを使用するには、管理者である必要があります。