モデル空間では、作図領域を 「モデル空間ビューポート」という 1 つまたは複数の矩形領域に分割することができます。 
  
 
		ビューポートとは、モデルのさまざまなビューを表示する領域のことです。大きな図面や複雑な図面では、さまざまなビューを表示することで、1 つのビューでズームしたり画面移動するよりも時間を節約できます。1 つのビューで見逃したエラーが別のビューで見つかることがあります。 
		
 
		次に、モデル空間のビューポートの設定例をいくつか示します。VPORTS[ビューポート管理]コマンドを使用して、名前によってビューポート設定を保存したり復元することができます。 
		
 
		
 
		複数のビューポートを表示している場合、青の長方形でハイライト表示されているビューポートを 「現在のビューポート」といいます。 
		
 
		- 画面移動やズームなど、ビューをコントロールするコマンドは、現在のビューポートにのみ適用されます。 
		  
 
- オブジェクトを作成または修正するコマンドは現在のビューポート内で開始されますが、結果はモデルに適用され、他のビューポートにも表示されます。 
		  
 
- あるビューポートでコマンドを開始し、別のビューポートで終了することができます。 
		  
 
- 任意のビューポートをクリックすることにより、そのビューポートを現在のビューポートにすることができます。 
		  
 
 
		注: モデル空間ビューポートと「レイアウト ビューポート」を混同しないようにしてください。レイアウト ビューポートは、レイアウト タブでのみ使用可能で、図面のビューをシート上に配置するために使用します。 
		
 
	  
モデル空間ビューポートを修正する
 
		 
		ビューポート設定で、モデル空間ビューポートのサイズ、形状、数を、次のように修正することができます。 
		
 
		- ビューポートの左上の[+]または[-]コントロールをクリックし、いくつかのビューポート設定から選択します。 
		  
 
- ビューポートのサイズを調整するには、ビューポートの境界をドラッグします。 
		  
 
- ビューポートの境界をドラッグするときに[Ctrl」を押したままにすると、緑の分割バーが表示されて、新しいビューポートが作成されます。あるいは、最も外側の分割コントロールをドラッグすることもできます。 
		  
 
- ビューポートを削除するには、ビューポートの境界を別の境界にドラッグします。 
		  
 
 
		
 
		新しいビューポートを作成した後で、マウス ホイールをダブルクリックしてオブジェクト範囲ズームを実行し、ビューを最大化して中央に配置することもできます。