DWF または DWFx アンダーレイのフェード、コントラスト、白黒の設定を調整します。 
  検索 
 
 単一または複数の DWF および DWFx アンダーレイのフェード、コントラスト、白黒の既定値を変更することができます。選択した DWF および DWFx アンダーレイの設定を確認するには、[プロパティ]パレットを使用します。 
注: DGN、DWFx、PDF アンダーレイや、イメージのフェード、コントラスト、明るさなどと同様に、ADJUST[調整]コマンドを使用して、DWF アンダーレイのフェード、コントラスト、モノクロの設定を変更することもできます。 
DWF または DWFx アンダーレイに色を適用するには、DWF または DWFx アンダーレイに対して[プロパティ]パレットを開きます。詳細については、「アンダーレイのコントラスト、フェード、白黒、背景の色を調整する」を参照してください。 
 
次のプロンプトが表示されます。 
- [フェード(F)] 
 
- アンダーレイのフェード効果をコントロールします。0 から 100 までの値を指定します。値が大きくなると、アンダーレイの線が明るく表示されます。これは、コントラスト効果と間接的に作用し合います。フェードの値を大きく設定した場合、コントラストの値が大きいと、アンダーレイが背景に溶け込みます。 
 
- [コントラスト(C)] 
 
- アンダーレイのコントラストをコントロールし、間接的にフェード効果をコントロールします。0 から 100 までの値を指定します。値が大きいほど、各ピクセルの基本色または 2 次色になるピクセルの割合が大きくなります。 
 
- [白黒(M)] 
 
- 明るさを維持する一方で、すべての線の色の彩度をコントロールします。オンにすると、背景色の明るさが 50% 以上の場合は、線の品質は黒から始まってグレーのさまざまな階調で表示されます。背景色の明るさが 50% 未満の場合は、色が反転され、白い背景では最も暗く、黒い背景では最も明るく表示されます。