指定した図面ファイルを現在の図面ファイルと比較して、雲マーク内の色で差異を強調表示します。
ツールバー:
メニュー:
図面選択ダイアログ ボックスが表示されます。現在の図面と比較する図面ファイルを選択します。
COMPARE[図面比較]コマンドは、現在の図面と指定された比較図面を視覚的に比較します。通常、これらは図面の他の改訂版であり、後でそれらを確認して変更することができます。比較を使用するには、[図面比較]バイザーを使用します。

色、雲マーク、ハッチング、文字などの比較オプションを変更できる設定パレットが表示されます。
[図面比較]バイザーから比較のオンとオフを切り替えます。
各変更セットを順に移動し、次の変更セットまたは前の変更セットを自動的に拡大ズームすることができます。
選択したオブジェクトを比較図面から現在の図面に読み込みます。読み込むと、それらのオブジェクトは両方の図面に存在するようになり、自動的にグレーになります。選択して現在の図面に読み込むことができるのは、指定した領域にあり、かつ現在の図面には存在しないオブジェクトのみです。
両方の図面を、両方の図面間の類似点と相違点を結合した「スナップショット図面」に書き出します。この操作の結果は、旧リリースの図面比較と同じです。
図面比較を閉じます。

現在の図面のオブジェクト、比較図面内のオブジェクト、両方の図面に共通のオブジェクトのみの表示/非表示を切り替えます。
[色見本]: 現在の図面内のみ、または比較図面内のみ、または両方の図面に共通のオブジェクトの色を指定します。
比較で重なり合っているオブジェクトの表示順序をコントロールします。
比較の各変更セットの周囲の雲マークの表示/非表示を切り替えます。変更セットは、雲マークを表示してもしなくても同じです。
[余白]: 変更セットと雲マークの間の余白をコントロールします。
比較にハッチング オブジェクトを含めるかどうかをコントロールします。
比較に文字オブジェクトを含めるかどうかをコントロールします。