3DROTATE[3D 回転] (コマンド)

3D ビューに、基点を中心にして 3D オブジェクトを回転させるための 3D 回転ギズモを表示します。

アクセス方法

ツール セット: [モデリング]タブ > [修正]パネル > [3D 回転]

メニュー: [修正] > [3D 編集] > [3D 回転]

概要

3D 回転ギズモを使用すると、選択したオブジェクトやサブオブジェクトを自由に回転したり、軸に拘束して回転することができます。

表示スタイルとして[2D ワイヤフレーム]が設定されているビューポートで作業しているときに、3DMOVE[3D 移動]コマンドを実行すると、このコマンドの間だけ一時的に表示スタイルが[3D ワイヤフレーム]に変更されます。

3D 回転ギズモは、既定では、選択したオブジェクトの中心に表示されます。ショートカット メニューを使用して回転軸を調整することにより、ギズモの位置を変更することができます。

3D 回転ギズモが表示されている場合、3D 回転ギズモのショートカット メニューによって、位置合わせ、移動、他のギズモへの変更などのオプションが提供されます。

プロンプト

次のプロンプトが表示されます。

オブジェクトを選択:

回転するオブジェクトを指定します。

基点を指定:

回転の中心点を設定します。

回転軸をクリック:

3D 尺度変更ギズモで、回転軸を指定します。選択する軸のパス上にマウスを移動し、軸のパスが黄色に変わったら、クリックして選択します。

角度の始点 または 角度の種類を指定:

回転の相対的な始点を設定します。角度の値を入力することもできます。

角度の終点を指定:

指定した軸を中心にオブジェクトを回転します。クリックすると回転が終了します。