合成ソリッドのコンポーネントを選択するには
合成ソリッドの履歴形状の面、エッジ、頂点を選択する
コマンド プロンプトに対して SUBOBJSELECTIONMODE と入力し、システム変数の値を次のように設定します。
頂点を選択する場合は
1
エッジを選択する場合は
2
面を選択する場合は
3
履歴形状の面、エッジ、または頂点をクリックします。
注:
履歴サブオブジェクトの[履歴を表示]プロパティがオンになっていない場合は、カーソルをオブジェクト上に移動するときに[Ctrl]を押すことで履歴を表示できます。
合成ソリッドの構成要素である単一ソリッドを選択する
合成ソリッドの構成要素である単一ソリッドを[Ctrl]を押しながらクリックします。
関連概念
概要 - 合成オブジェクトを作成する
概要 - 合成ソリッドの元の構成要素を表示する
概要 - 合成ソリッドとサーフェスを修正する
概要 - サブオブジェクトを選択する
概要 - グリップを使用して 3D オブジェクトを編集する
概要 - サブオブジェクトを循環、フィルタする
関連タスク
合成オブジェクトを作成するには
合成オブジェクトの履歴の表示を操作するには
合成 3D ソリッドを個々のソリッドに分離するには
重なっているサブオブジェクトを循環して選択するには