[パラメータ管理]には、寸法拘束パラメータ、参照パラメータ、ユーザ定義変数が表示されます。これらは、作成、編集、編成することもできます。
パラメータの作成、修正、削除は、[パラメータ管理]から簡単に行うことができます。[パラメータ管理]では次の操作をサポートします。
寸法拘束パラメータとユーザ定義変数では、式の中で次の演算子をサポートしています。
| 演算子 | 説 明 |
|---|---|
| + | 加算 |
|
- |
減算または単項否定 |
|
% |
浮動小数点剰余 |
| * |
乗算 |
| / | 除算 |
| ^ | べき乗 |
| ( ) | 括弧、式の区切り |
|
. |
十進数の区切り |
式は、数式の標準の優先規則に従って評価されます。
式では次の関数を使用できます。
| 関数 | 構文 |
|---|---|
| 余弦 | cos(式) |
| 正弦 | sin(式) |
| 正接 | tan(式) |
| 逆余弦 | acos(式) |
| 逆正弦 | asin(式) |
| 逆正接 | atan(式) |
| 双曲線余弦 | cosh(式) |
| 双曲線正弦 | sinh(式) |
| 双曲線正接 | tanh(式) |
| 逆双曲線余弦 | acosh(式) |
| 逆双曲線正弦 | asinh(式) |
| 双曲線正接 | atanh(式) |
| 平方根 | sqrt(式) |
| 符号関数(-1,0,1) | sign(式) |
| 四捨五入 | round(式) |
| 小数点以下切り捨て | trunc(式) |
| 切り捨て | floor(式) |
| 切り上げ | ceil(式) |
| 絶対値 | abs(式) |
| 配列要素の最大値 | max(式 1;式 2) |
| 配列要素の最小値 | min(式 1;式 2) |
| 度をラジアンに変換 | d2r(式) |
| ラジアンを度に変換 | r2d(式) |
| 対数、底 e | ln(式) |
| 対数、底 10 | log(式) |
| 指数、底 e | exp(式) |
| 指数、底 10 | exp10(式) |
| べき乗関数 | pow(式 1;式 2) |
| ランダム小数、0-1 | Random |
これらの関数に加え、定数 Pi と e も式で使用できます。