イメージのカラー デプスを変更できます。
ラスター イメージの各ピクセルには色の情報が含まれています。各ピクセルに含まれる情報量はデプスと呼ばれ、ビット単位です。カラー デプスが大きいピクセルは多くの情報を格納できるため、表示できる色の数も多くなります。たとえば、8 ビットのピクセルは、256 色のインデックス カラー(グレースケール イメージの場合は、グレーの階調)の 1 つを表示できますが、24 ビットのピクセルは、1670 万色の 1 つを表示できます。
イメージのタイプ | カラー デプス | 使用可能な色 |
---|---|---|
モノクロ | 1 ビット | 1 色 |
グレースケール | 8 ビット | 256 階調 |
インデックス カラー | 8 ビット | 256 色 |
True Color | 24 ビット | 1670 万色 |
ピクセル デプスの変更によってファイル サイズを処理したり、パレットに色を追加できるため、この変更操作は有効です。ピクセル デプスを下げると表示可能な色の数が減少し、イメージのファイル サイズが小さくなります。同様に、ピクセル デプスを上げると表示可能な色の数が増加し、ファイル サイズが大きくなります。
イメージのタイプ | モノクロ | 色 | グレースケール | True Color |
---|---|---|---|---|
モノクロ | N/A | あり | あり | あり |
インデックス カラー | あり | N/A | あり | あり |
グレースケール | あり | N/A | N/A | あり |
True Color | あり | N/A | True Color | あり |